大久保英治:辺境の作家1973-2024
2024年7月13日(土) ~2024年9月23日(月)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
未公開の初期作品から新作まで、170点以上の作品を展示!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
現代美術家・大久保英治(1944~)の50年あまりにわたる活動を、ドローイング、絵画、オブジェ、インスタレーション、コラージュ、版画などにより紹介します。四国八十八カ所を歩いて多くの作品を制作したプロジェクト(1998-99年)や、日本と韓国を舞台としたユーラシア・アートプロジェクト(1999-2001年)など、日本を代表するランド・アートの作家として知られてきました。しかし、大久保の活動はそこにはとどまりません。本展ではこれまで公開されることがほとんどなかった初期作品から、新作までをたどり、「時間」「自然」「歴史」「場所」などの観点から大久保英治の制作を貫く本質に迫ります。
| 開催日 | 2024年07月13日~2024年09月23日 |
|---|---|
| 会場 | 徳島県立近代美術館 展示室3 |
| 会場住所 | 徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内 地図 |
| 地域 | 四国 / 徳島 |
| 入場料 | 一般 800円[640円]/高・大生600円[480円]/小・中生400円[320円] [ ]内は 20 名以上の団体料金。 |
| 営業時間 | 9時30分~17時 休館日:月曜日(7月15日、8月12日、9月16日、9月23日を除く)7月16日[火]、9月17日[火] |
| イベントURL | https://art.bunmori.tokushima.jp/okubo/ |
徳島県徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園内
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月7日(金)
~
2025年11月18日(火)
~
2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です
もうすぐ開催
2025年11月21日(金)
~
2025年11月25日(火)
~
2025年11月25日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
第14回 レッドバンブー展
女子美術大学付属高校の同級生8人によるジャンルフリーのグループ展
もうすぐ終了
2025年11月1日(土) 13:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展




