国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

公益財団法人 阪急文化財団が運営する逸翁美術館では、2024年度に4つの展覧会を開催します。

119 0 0 0
地蔵十王像 重要文化財指定記念展「地蔵と地獄」

第一弾は、当館が所蔵する「地蔵十王像」(絹本着色、13世紀)が、国の重要文化財に指定されたことを記念して開催するもので、同作品を陳列するとともに、細部の詳細な図様を拡大して作品の魅力を解説します。併せて、天・人間・修羅・畜生・餓鬼・地獄の六道を巡って広く庶民を救済してくれることから信仰を得た「お地蔵さん」や、その六道の代表ともいえる恐ろしい「地獄」を描き表した作品・資料を紹介。これにより、「地蔵と地獄」が、様々な関心に支えられて生活文化の中の表象として人々の心に刻み込まれ、また親しまれていた様を示したいと思います。

開催日 2024年04月13日~2024年06月09日
会場 逸翁美術館
会場住所 大阪府池田市栄本町12-27 地図
地域 京阪神 / 大阪
入場料 一般:700円(各種割引・団体:500円)
学生(高校生以上):500円(各種割引・団体:400円)
小人(中学生以下):無料
営業時間 前期:4月13日(土)~5月11日(土)、後期:5月12日(日)~6月9日(日)
*前期・後期で一部展示替えあり
【開館時間】午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【休館日】毎週月曜日 ただし4月29日・5月6日は開館、4月30日・5月7日は休館
大阪府池田市栄本町12-27

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

開催前 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unkown world...

unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Gardens展 #2

「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

開催中 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

このイベントに行きたい人0人