国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

コラージュ、漆、切り絵作家たちによる珠玉の春の祭典

188 0 0 0
「散りゆく花と戯むるは」 青木愛弓×久保万理子 with asanochiaki

「散りゆく花と戯むるは」
青木愛弓×久保万理子 with asanochiaki

2024.3.30 (Sat.) -4.14(Sun.)
13:00-19:00 *月火水 定休日

やわらかな春風とともに待ちわびた春が訪れ、やがて去っていきます。
私たちは季節の移ろいを楽しみ、無意識に日本特有の美意識を育んで来たのかもしれません。
四季折々の美しさを記憶の断片から写し取り、独自のスタイルでコラージュする青木愛弓。
伝統的な漆芸を用い、植物等をモチーフに軽やかで新しい漆の世界を表現する久保万理子。
そして、紙に絵を描き、ハサミで切り出し、永遠に咲く「紙の花屋 」asanochiakiの「sakura」を展示いたします。
ココロ躍る季節。ぜひお花見のお帰りにお立ち寄りください。

With the soft spring breeze, the long-awaited spring has come and gone.
Perhaps we have unconsciously developed a unique Japanese sense of beauty by enjoying the changing of the seasons.Aoki Ayumi captures the beauty of each season from fragments of our memories and collages them in
her own unique style.Mariko Kubo expresses a new and light world of lacquer by using plants and other motifs with traditional lacquer techniques.And "sakura" by asanochiaki, a "paper florist" who draws pictures on paper,
cuts them out with scissors, and makes them bloom forever will be exhibited.The season of the year that makes our hearts skip a beat. Please drop by on your way home from cherry blossom viewing.

開催日 2024年03月30日 13:00~2024年04月14日 19:00
会場 Azur rosé Galerie(アズールロゼギャラリー)
会場住所 台東区池之端3-3-5 ICビル1F 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
台東区池之端3-3-5 ICビル1F
東京・足立区・北区・...
2025/11/1 ~ 2025/11/16
東京・足立区・北区・...
2025/8/9 ~ 2025/8/24

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月8日(月)

2025年10月26日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

伊藤誠──夢を見るための機械

彫刻家・伊藤誠の約40年にわたる活動をたどる回顧展。光・素材・かたちによって「夢を見るための機...

もうすぐ開催 2025年10月25日(土)

2025年11月16日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

大河紀 個展(YUGEN Galler...

浮世絵の美意識を現代的に再解釈する注目のアーティスト・大河紀による個展。生と死の境界をテーマに...

開催前 2025年10月29日(水)

2025年11月30日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

矢野憩啓「フルーツバスケット」

本展では、会場全体を使い、絵画と単語の関係性を探る新作を展開します。

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...

両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...

このイベントに行きたい人0人