国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

「黒」をテーマにした版画で独自のスタイルを展開する林明日美、山口茉莉の二人展です。

909 0 0 0
「黒の肖像~思考の夢」林明日美×山口茉莉 二人展

黒を思い浮かべるとき、人は何を思い浮かべるだろう。対極的な白か、または夜空なのか
物質、情景、感情など「黒」には他の色にはない奥深さがあるのではないだろうか
今回は「黒の肖像」というテーマを作家に投げかけ、作家の思考を探るギャラリーとして初の試みである

銅版画のメゾチント技法を用い、鳥の羽のように柔らかな黒から、夜の海に広がる深淵なる黒まで
黒と対話し、闇に光を与えていくように独自の世界を作り上げる林 明日美

「空想建築」を主軸に、自然現象から受けるインパクトや風化した時間の累積を表現する山口茉莉
今回は BOX = 函という圧縮された小さな世界に「黒」の宇宙を創り出します

両作家の思考によって生まれた、珠玉の「黒」の世界をお楽しみください

ステートメント/Statement
私は、主に銅版画のメゾチント技法で作品を制作しています。メゾチントという技法は、始めに銅版に黒くなる部分を作り出してから白くなる部分を描いていくので、闇の中に光を与えていくような、黒い紙に白で描くような方法です。
私がメゾチント技法で制作を続けているのは、最終的に版にインクを詰めて紙に定着させたときの黒の存在感が、ほかの表現方法よりも強いと感じるからです。
黒の表情は様々で、奥深い森の闇のような黒もあれば、鳥の羽のような柔らかな表情の黒もあります。私はその黒を操るような感覚で作品を制作しています。
今回の展示では、メゾチント技法独特の黒の世界を楽しんでいただき、その様々な黒の中で思考の旅を楽しんでいただければ幸いです。(林明日美)

これまで架空の建築物、「空想建築」を主軸に 自身が自然現象から受け取るインパクトや、風化した時間の累積を一つの表情として持つモチーフを制作してきました。記憶や既視感の追想に空想が入り混じり、それらが揺るぎない存在感で自分の中に在ったことを顕在化させる行為として創作に取り組んでいます。
今回の展示では2019年より制作し始めたボックスアートをメインに展示します。ボックス=函のもつ絶対的な圧縮された空間に「黒の肖像〜思考の夢」という主題を与えられ、細部までの拘りや譲れないモチーフの作り込みに意識を注いでいます。鑑賞者には、そこに醸成された函形の宇宙を感じ取っていただけたら幸いです。 (山口茉莉)

開催日 2023年09月10日 11:00~2023年09月24日 19:00
会場 Azur rose galerie(アズールロゼギャラリー)
会場住所 東京都目黒区自由が丘2-17-6 THE FRONT 1階 創の実自由が丘内 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
東京都目黒区自由が丘2-17-6 THE FRONT 1階 創の実自由が丘内

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年8月21日(木)

2025年8月31日(日)
南関東 埼玉

いろんなきもちだいじょうぶ。ぷるすある...

NPO法人ぷるすあるはとさいたま市高次脳機能障害者支援センターが共催する無料絵画展。作品展示や...

開催中 2025年7月7日(月) 10:00

2025年9月29日(月) 17:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第12回三鷹市星と森と絵本の家 回廊ギ...

三鷹市星と森と絵本の家では、星や月などの「天体」や、広く「宇宙」をテーマにした未発表の絵本作品...

開催中 2025年7月12日(土)

2025年10月13日(月)
南関東 埼玉

Nerhol 種蒔きと烏 Misrea...

*チケットプレゼント* 本展では、最新作を中心に未発表作を加えた約80 点による構成で彼らの...

開催中 2025年3月8日(土)

2025年9月7日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

ACN ラムセス大王展 ファラオたちの...

大王降臨。史上最大級のエジプト展・ワールドツアーが日本初上陸!

このイベントに行きたい人0人