国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
コンテスト・コンクール・公募
タグ[編集]
土佐和紙
いの町紙の博物館

高知県は世界に誇る高品質の和紙「土佐和紙」の産地です。
これは版画用紙としても適しており、土佐和紙の知名度を高めるため、産地である「いの町」で国際版画展を開催します。

3002 0 1 0
第8回 高知国際版画トリエンナーレ展

■開催の趣旨
 高知県は世界に誇る高品質の和紙「土佐和紙」の産地です。
これは版画用紙としても適しており、土佐和紙の知名度を高めるため、産地である「いの町」で国際版画展(公募展)を開催し、世界に向けて土佐和紙の情報発信しています。また、この版画展における世界レベルの芸術とのふれあいを通じて本県の文化、芸術意識の向上を図っています。

○第8回高知国際版画トリエンナーレ展について
期   間 平成23年10月8日から11月20日
開催場所 いの町紙の博物館 (高知県吾川郡いの町幸町110-1)

○作品募集について
期    間 平成23年4月1日から4月30日
(募集要項配布 平成22年8月30日から)
応 募 先  いの町紙の博物館 
(高知県吾川郡いの町幸町110-1)
※応募規定、賞・賞金などの詳細については、下の「お問合先」の「ホームページ」にてご確認ください。

■主催団体 
土佐和紙国際化実行委員会

■お問合先
http://www.k3.dion.ne.jp/~tosawasi/

開催日 2011年04月01日 00:00~2011年11月20日 00:00
会場 【応募先】いの町紙の博物館内 土佐和紙国際化実行委員会
会場住所 【応募先】高知県吾川郡いの町幸町110-1 地図
地域 四国 / 高知
電話番号 088-893-0886
イベントURL http://www.k3.dion.ne.jp/~tosawasi/
【応募先】高知県吾川郡いの町幸町110-1
近畿・和歌山
2025/7/26 ~ 2025/7/27
東京・東京市部(吉祥...
2025/9/8 ~ 2025/10/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

息|Iki

「息(Iki)」--呼吸は身体をほどき、自我と世界のあいだに常に開かれた縫い目を露わにする。生...

もうすぐ開催 2025年7月22日(火) 11:00

2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線

日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

開催前 2025年8月19日(火)

2025年8月24日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Different, or _

多様な表現方法を用い、独自の世界を描く新進気鋭の作家4名によるグループ展。

開催前 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

このイベントに行きたい人1人

  • 小花春夫