「紅染めワークショップ」~紅花でシルクストールを染める~
2023年5月27日(土) ~2023年5月27日(土)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
そもそも「紅」とは何なのか、どのような使われ方をし、どのように作られるのか、スライドを使ったお話を聞いていただいた後、紅染めに挑戦します。首元を華やかに彩る紅染めストールを、ぜひご自身の手で染めてみませんか?
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
| 開催日 | 2023年05月27日~2023年05月27日 |
|---|---|
| 会場 | 紅ミュージアム |
| 会場住所 | 東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅下車 B1出口(階段)より徒歩12分 B3出口(エスカレーター・エレベーターあり)より徒歩13分 |
| 定員 | 各回12名 |
| 入場料 | 参加費:3,500円(材料費込み/ストールサイズ:28cm×120cm、細かい格子柄) |
| 営業時間 | 開催時間:10:30~12:00、14:30~16:00 |
| 電話番号 | 03-5467-3735 |
| イベントURL | https://www.isehanhonten.co.jp/museum/workshop/workshop_20230527/ |
東京都港区南青山6-6-20 K's南青山ビル1F
紅ミュージアムさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年7月19日(土)
~
2026年4月6日(月)
~
2026年4月6日(月)
南関東 埼玉
電脳秘宝館・マイコン展
昭和の少年たちの手で未来が生まれた──マイコン黎明期の熱狂と創造性を体感できる、荒俣宏監修の特...
もうすぐ開催
2025年11月20日(木) 11:00
~
2025年11月25日(火) 16:30
~
2025年11月25日(火) 16:30
南関東 神奈川
第4回 カラフル展
板野みえ(アクセサリー) KIMIKO(ステンドグラス) 草野優子(陶器) 佐山敦子(洋...
開催中
2025年10月11日(土)
~
2025年11月30日(日)
~
2025年11月30日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)
茶馬古道ろまん ―― 中国雲南省無形文...
雲南省に伝わる白族の絞り染めや甲馬版画、鶴慶銀器など6種の無形文化遺産を紹介。舞踊公演や体験イ...
開催中
2025年10月1日(水)
~
2025年12月12日(金)
~
2025年12月12日(金)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京理科大学 創設者シリーズ第3弾 企...
京都の近代化と地域振興に寄与した難波正・三輪桓一郎・玉名程三の功績を紹介する企画展。貴重な資料...



