国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

高屋永遠が制作を続けてきた「桜」シリーズの新作を含めた絵画作品約20点を展示いたします。

547 0 0 0
高屋永遠 個展「JOY AFTER ALL - 花信風」

私の身体を通り抜ける、その気配。
一体、それはどこまで行ってきたのだろう。
元のそれとは別のものになり、
舞い戻り、また私の身体を通り抜けていく。

記憶としてさえ像を結ばない感覚の断片たち。
言葉を持たずに共鳴する色彩たち。
こだまのように響いて、やがては風に溶けていく。

拡散する数多の光と響が
いつかどこかで出会うなら

願いはやさしい束となり
絹のように軽く
皆を包み込むものであってほしい。


「SAKURA」シリーズは、「桜」が生み出す時間や空間、記憶を作品に落とし込みたいという目論見から始まりました。2022年の作品群では、「すべての個体がクローンである」というソメイヨシノの性質にインスピレーションを受けつつ、群体としての桜が持つ「個」を超えた広がりを捉えようと試みています。

その背景にあったのは、「個々の存在がいかに儚いものであるか」という実感、そしてそれを乗り越えるための平穏や生への願いです。個でもあり群でもある、その曖昧な広がりにこそ、そうした願いの場所があるのではないか。そんな思いが「SAKURA」シリーズを始める大きな動機のひとつでした。

今回の「桜」を特徴づけるのは、そうした群体としての広がりに、さらに「動き」の要素を与えるような風や光の表現です。桜の色面に満たされていた絵画空間は、その外部にいる他者や、何かが到来するその根源の場所を感じ取ることで、むしろ自身の「個」としての輪郭を見つけ出します。今の私にとって、桜のうねりを描くことは風や光、色を通じて、自らと世界を確かめ、喜びを共有することに繋がっているのです。

開催日 2023年02月22日~2023年02月28日
会場 Lurf MUSEUM / ルーフミュージアム 1F
会場住所 東京都渋谷区猿楽町28-13 Roob1 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 無料
イベントURL https://lurfmuseum.art/
東京都渋谷区猿楽町28-13 Roob1
近畿・和歌山
2025/7/26 ~ 2025/7/27
東京・東京市部(吉祥...
2025/9/8 ~ 2025/10/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年7月15日(火) 11:00

2025年7月20日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

デジタル作品の公募展 「デジギャ」

パソコンやタブレットなど、デジタルツールを利用したデジタルアートの展覧会

開催前 2025年8月1日(金)

2025年8月10日(日)
南関東 千葉

日本画 福永明子展 LIVE LIFE

柏市在住の日本画家 福永明子の個展。大作「蒼天」を含む約70点の作品を展示予定。

開催中 2025年7月12日(土) 14:00

2025年7月20日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

萌木ひろみ 個展 【孤闘の楽園Ⅲ】

東京では2年ぶりとなる、幻想美術作家・萌木ひろみ(もえぎひろみ)の個展。作者が描くのは、文豪・...

もうすぐ開催 2025年7月15日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

久住昌之イラスト展2025

久住昌之イラスト展2025 ★7/19(土) 久住昌之ミニライヴ with hiroc...

このイベントに行きたい人0人