国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

小林一三の生誕150周年を記念した展覧会

912 0 0 0
「楽しい茶の湯 タノシイチャノユ」展

「楽しい茶の湯 タノシイチャノユ」展では、茶道を好む風流人としての小林一三を取り上げます。一三の日記には、1949年3月に一三夫妻の金婚式を祝った茶席で、「(家族で)代わる代わるお茶をたてて楽しむ、笑声堂に満つ。愉快なる哉である。」と見えます。一期一会のお客様を喜ばそうと、趣向を凝らした茶会を楽しんだのは、誰よりも小林一三本人でした。
先人たちが伝えたお道具の剽軽な姿、華やかな彩りは、見ているだけでも笑みが浮かびます。また、洋物・和物の器の取り合わせなども、一三ならではの工夫の見せ所となりました。展示では、そうした茶道具の数々を陳列し、逸翁の「楽しい茶の湯」の雰囲気をご堪能いただきます。

開催日 2023年09月23日~2023年12月17日
会場 逸翁美術館
会場住所 大阪府池田市栄本町12-27 地図
地域 京阪神 / 大阪
入場料 一般 【個人】700円 【団体】500円
学生(高校生以上) 【個人】500円 【団体】400円
小人(中学生以下) 【個人】無料 【団体】無料
営業時間 開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
大阪府池田市栄本町12-27

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

開催前 2025年10月3日(金) 13:00

2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

物語る人 創造の狼

本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

このイベントに行きたい人0人