「楽しい茶の湯 タノシイチャノユ」展
2023年9月23日(土) ~2023年12月17日(日)
開催まで後117日
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
小林一三の生誕150周年を記念した展覧会
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「楽しい茶の湯 タノシイチャノユ」展では、茶道を好む風流人としての小林一三を取り上げます。一三の日記には、1949年3月に一三夫妻の金婚式を祝った茶席で、「(家族で)代わる代わるお茶をたてて楽しむ、笑声堂に満つ。愉快なる哉である。」と見えます。一期一会のお客様を喜ばそうと、趣向を凝らした茶会を楽しんだのは、誰よりも小林一三本人でした。
先人たちが伝えたお道具の剽軽な姿、華やかな彩りは、見ているだけでも笑みが浮かびます。また、洋物・和物の器の取り合わせなども、一三ならではの工夫の見せ所となりました。展示では、そうした茶道具の数々を陳列し、逸翁の「楽しい茶の湯」の雰囲気をご堪能いただきます。
開催日 | 2023年09月23日~2023年12月17日 |
---|---|
会場 | 逸翁美術館 |
会場住所 | 大阪府池田市栄本町12-27 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
入場料 | 一般 【個人】700円 【団体】500円 学生(高校生以上) 【個人】500円 【団体】400円 小人(中学生以下) 【個人】無料 【団体】無料 |
営業時間 | 開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日) |
大阪府池田市栄本町12-27
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2023年9月10日(日) 11:30
~
2023年9月24日(日) 18:00
~
2023年9月24日(日) 18:00
南関東 神奈川
画家でるもなか個展2023 ~もうひと...
「もうひとつの湘南、夛果海原(タカアマハラ)へ」異世界を描くアーティストでるもなか。渾身の三連...

開催中
2023年4月29日(土) 9:00
~
2023年8月20日(日) 17:00
~
2023年8月20日(日) 17:00
甲信越 新潟
松山賢展「火がつくる文様絵画と野焼彫刻...
写真のように見える絵画の上に、文様を盛り上げたり、彫ったりした「写真の絵・模様の絵」。縄文時代...

開催前
2023年6月10日(土) 12:00
~
2023年6月18日(日) 17:00
~
2023年6月18日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
萌木ひろみ 個展 【温室の花園】
東京では2年ぶりとなる幻想美術作家『萌木ひろみ(もえぎひろみ)』の個展が開催される。萌木が描く...

開催前
2023年6月30日(金) 11:00
~
2023年7月9日(日) 17:00
~
2023年7月9日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
けーしん個展 「この時間のために」
けーしん個展 「この時間のために」 日々の生活の中での楽しいひとときをテーマにした展示です。