特別展「ブラチスラバ世界絵本原画展―絵本でひらくアジアの扉」
2023年2月8日(水) ~2023年3月12日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
世界最大規模の絵本原画コンクールの日本と韓国の全出品作を紹介。
絵本が生み出され読者に届くまでの背景を取材した特集展示も必見!!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
「ブラチスラバ世界絵本原画展」(略称BIB=Biennial of illustrations Bratislava)は、スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催される絵本原画コンクールです。
本展では、2021年10月から翌年2月にかけて現地で開催されたBIB2021(第28回展)の中から、近年の受賞作に占める割合が増えているアジア諸国に焦点をあて、なかでも隣り合う日本と韓国の絵本のいまをご紹介いたします。第1回展でグランプリと佳作を受賞した日本は、以降、1993 年を除くすべての回に参加しており、これまでに数多くの受賞作家を輩出してきました。一方、近年の韓国の作品は、絵本の可能性を切り拓くかのような多様な表現によって、世界から注目を集めています。
会場では、BIB2021に参加した日本と韓国の作家による全出品作品と絵本と併せて、絵本が生み出され読者に届くまでの背景を取材した特集展示、グランプリ他各賞受賞作家の作品をパネルと絵本によりご覧いただきます。「子どものもの」という既成概念を打ち破り、大人を夢中にさせる、絵本のいまを感じていただけますと幸いです。
| 開催日 | 2023年02月08日~2023年03月12日 |
|---|---|
| 会場 | 東大阪市民美術センター 第1・2・3展示室 |
| 会場住所 | 東大阪市吉田6丁目7番22号 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 大阪 |
| 入場料 | 500円(高校生以下、障害者手帳等をお持ちの方(介助者1名を含む)、東大阪市内在住65歳以上(生年月日記載があるものの掲示が必要)は無料) |
| 営業時間 | 3月10日(金)は20:00まで開催(入場は開催時間の30分前) 【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日が休館日) |
| イベントURL | https://bib2022-23.exhibit.jp/ |
東大阪市吉田6丁目7番22号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月1日(土) 13:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展
もうすぐ開催
2025年11月16日(日) 13:00
~
2025年11月16日(日) 15:00
~
2025年11月16日(日) 15:00
京阪神 京都
オープンスタジオ「ぼくとわたしのエネル...
京都芸術センターにて、M ARTWORKSが日本現代画の制作公開と参加型ワークショップを開催
開催前
2025年11月20日(木) 13:00
~
2025年11月24日(月) 17:00
~
2025年11月24日(月) 17:00
京阪神 京都
企画展『MY FASHIONs』
京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
カイヒデユキ個展 ”TIME”
都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。



