私たちが掘りました!―しまねの発掘調査30年―
2022年12月27日(火) ~2023年2月12日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
日本の写真界をリードしてきた新人賞を開催
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
島根県埋蔵文化財調査センターは、特色ある島根県の遺跡を調査し、出土遺物の保存や調査成果の公開・活用を目的として、1992(平成4)年に設置され、これまでに数多くの発掘調査を行い、注目される遺跡・遺物の発見に立ち会ってきました。
今回の展覧会では、しまねの歴史を語る上で画期となった遺跡や、調査員が選んだとっておきの出土品を当時のエピソードも交えて紹介し、30年の発掘調査の歴史を振り返ります。
| 開催日 | 2022年12月27日~2023年02月12日 |
|---|---|
| 会場 | 島根県立古代出雲歴史博物館 特別展示室 |
| 会場住所 | 島根県出雲市大社町杵築東99番地4 地図 |
| 地域 | 中国 / 島根 |
| 入場料 | 一般/620円(490円)、大学生/410円(320円)、小中高生/200円(160円) ※( )内は20名以上の団体観覧料 |
| 営業時間 | ※会期中の休館日:1月17日(火) 開館時間 9:00~17:00(最終入館16:30) |
| イベントURL | https://www.izm.ed.jp/cms/cms.php?mode=v&id=409 |
島根県出雲市大社町杵築東99番地4
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
開催中
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...




