国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

白さの中に静謐な詩情をたたえるしろこまタオの個展

440 0 0 0
しろこまタオの個展「e-12 -snow on and off all day-」

しろこまタオは、グラフィックソフトやレーザー加工機などのデジタル機材を活用した独自の木版画技法を用いて、神話的物語性を内包したデザイン性豊かな作品群を展開しているアーティストです。

しろこまは、漆喰塗料や版画用紙の白地といったさまざまな白さを、版画のように多層構造を持ったイメージの重なりに置き換えることで詩情豊かな白い世界を表現しています。

また、フランスやドイツ、チェコといった国々の1800年代〜1900年代初頭頃のアンティーク書籍や、アンティーク・レースを収集しているしろこまは、そうしたアンティーク資料をイメージの源泉にすることが多いため、動物や樹木、レース模様など時代を超えて描かれてきた普遍的なモチーフを作品に取り入れています。

しろこまの作品に漂うクラシカルで気品のある空気は、そうした背景に由来するものですが、それは単なる懐古趣味ではありません。さまざまなデジタル機材を駆使し、現代的な作業工程を経て生み出される作品群は、同時に極めてモダンでキッチュな雰囲気を併せ持っています。

今回展示する作品群は、漆喰塗装された半立体モチーフと油性リトグラフインクによる木版画を組み合わせたレリーフ作品と、木版の凹凸2版を使用したエンボス加工と版木による空摺りを組み合わせ、アンティークレース模様を版画用紙へ緻密に施した木版画です。さらに作品それぞれの形状に合わせた変形額縁や展示什器も全て自作するなど、より自由な装飾形態の在り方を常に探求している、しろこまタオのクラシカルでモダンな詩情あふれる白の世界を、ぜひご堪能ください!

なお本展は日本の芸術文化を見つめ直し、その魅力を世界へ発信するバイリンガル美術情報誌『ONBEAT』が、YUGEN Galleryでキュレーションを行う展覧会の第十弾として開催されます。

開催日 2022年11月19日~2022年11月24日
会場 YUGEN Gallery
会場住所 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 無料
営業時間 月〜金   14:00〜19:00
土・日・祝 13:00〜19:00
※最終日のみ17:00終了
イベントURL https://yugen-gallery.com/
東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル3F
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年5月15日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川

5つの手法展

川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前 2025年6月3日(火)

2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

苔桃書道展

苔桃書道教室 第三回目の本展示では、普段の臨書練習をベースに創作にも取り組んでいます。 ここ...

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

流理

ガラス6人展

もうすぐ開催 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unknown worl...

unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

このイベントに行きたい人0人