津上みゆきの個展「囁く如く」
2022年11月23日(水) ~2022年12月18日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
今を⽣きる私たちそれぞれの⾵景と重ね合わせながら、展⽰空間と作品との関係性をも踏まえた両展を、どうぞご⾼覧ください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
この度、NADiff a/p/a/r/tでは、津上みゆきの展覧会 「囁く如く」を開催いたします。
画家・津上みゆきの作品タイトルに冠された“View”という語は、単に眺めや⾵景だけを主題にするのでなく、⾒⽅や観点という広義を意識した制作に取り組んでいることを示しています。日々おこなうスケッチを通して、見て描くことから導かれる眼前という場所性、土地の由縁や歴史を踏まえ、津上の風景画は過去から現在までの流れる時間をも表現しています。
本展では、NADiff a/p/a/r/tの近隣を流れる都心の川の取材を経た⼤型作品群を、地下のギャラリーにて発表。かつての水脈の気配を感じるひっそりとした地下空間で、川をめぐる現在の風景に土地の歴史を重ね合わせた作品群が迫るように鑑賞者を取り囲みます。また1階の書店空間では、貴重な作家のスケッチブックとともに新作のキャンバスや繊細な紙作品、版画⼯房 エディション・ワークスでこれまでに制作してきた全版画作品も展⽰。作家にとってかけがえのないモチーフとなっているアトリエ脇の早咲きの桜の⽊の様々な時を描いた作品を中⼼に、津上の作品を総覧できる貴重な機会となります。
本展はCADAN 有楽町での、津上みゆきの個展「さらさら、ゆく」と同時開催となります。かつて海であったCADAN 有楽町のある⼟地についての丁寧なリサーチに基づき⽣まれた⼤作など、新作約15点を展⽰。⼈の住まう街に古くからある⾃然の⽔脈の今の姿と、⼈の⼿でもたらされた古くは海であった多くの⼈々が⾏きかう都⼼のオフィス街。今を⽣きる私たちそれぞれの⾵景と重ね合わせながら、展⽰空間と作品との関係性をも踏まえた両展を、どうぞご⾼覧ください。
開催日 | 2022年11月23日~2022年12月18日 |
---|---|
会場 | NADiff a/p/a/r/t 地下1階 NADiff Gallery、1階書店 |
会場住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/ 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 営業日:木、金、土、日、祝 営業時間:13 ~19 時 ※12月17日(土)のみ18時閉店 |
イベントURL | http://www.nadiff.com/?p=29258 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月13日(月) 18:00
パリコレッ!芸術祭〜PARIO 50t...
パリコレッ!芸術祭~PARIO 50th Anniversary~ 開催!! 町田パリオ創業...

~
2025年9月27日(土) 18:00
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

~
2025年9月28日(日) 17:00
Up & Coming 第12...
「断片の集積」というタイトルは、作家各々の視点で捉えられた断片たちが共鳴するようなイメージから...

~
2025年9月21日(日) 16:00
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...