国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
書・フォント・カリグラフィー
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

漢字活字の誕生と日本への伝来、その後の発展の歴史をたどり、デジタルフォントに囲まれた現在の文字文化の原点を探る内容です。

822 0 0 0
企画展「活字 近代日本を支えた小さな巨人たち」

金属活字、写植書体やデジタルフォントなど、文字を同一の字形で繰り返し表現するものを「活字」といいます。1400年代半ば、ドイツ出身のグーテンベルクにより始められたといわれる活版印刷術と活字鋳造術は、1869年(明治2年)に上海から長崎に伝来し、その翌年には早くも横浜に伝わりました。活字と印刷術の伝来により、印刷される文字数と印刷部数は、格段に増加しました。そして活版印刷術の伝来以降、日本語の活字は、多くの職人や書体設計士の手により改良が加えられ、現在に至っています。
本展示では、漢字活字の誕生、活字と印刷術の日本への伝来、そしてその後の発展の歴史をたどります。デジタルフォントに囲まれた現在の文字文化の原点を探り、身近にある活字の世界を振り返る展示です。

開催日 2022年12月10日~2023年02月26日
会場 横浜市歴史博物館 企画展示室
会場住所 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目18−1 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 一般1,000円、高校・大学生700円、小・中学生・横浜市内在住65歳以上500円(企画展のみ)
営業時間 9時~17時(券売は16時30分まで)
【休館日】 月曜日(ただし1月9日は開館)、1月10日(火)、 12月28日(水)~1月4日(水)
イベントURL https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目18−1
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前 2025年11月17日(月) 13:00

2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬

眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」

アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』

うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...

開催中 2025年11月1日(土) 13:00

2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

【∞~Infinity of insi...

ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展

このイベントに行きたい人0人