国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

「拓本」とは石碑など凹凸のあるものに紙をあて上から墨を付けると形が浮き上がってくるという技法です。
今回は「拓版」という型を使って室内で作業します。
道具、材料はこちらで用意いたします。
実演動画はコチラです→https://youtu.be/Uh81e-Wm34U

日時:9月19日(月・祝)14時~16時
費用:2000円(税、材料費込み)

548 0 0 0
「拓本」体験ワークショップ、9月19日開催

「拓本」は古代中国から伝わりました。
考古学の発掘品研究にも使われる技法です。
案外簡単にできます。楽しいですよ。
8月11日に開催いたしましたが、ご好評につき9月期も開催いたします。

開催日 2022年09月19日 14:00~2022年09月19日 16:00
会場 カモセギャラリー
会場住所 大阪府高槻市城北町2-2-16カモセ高槻ビル2F 地図
地域 京阪神 / 大阪
大阪府高槻市城北町2-2-16カモセ高槻ビル2F
京阪神・大阪
2025/10/18 ~ 2025/10/18
京阪神・大阪
2025/6/14 ~ 2025/6/14
京阪神・大阪
2025/5/24 ~ 2025/5/24

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月20日(土)

2025年11月9日(日)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

正倉院 THE SHOW―感じる。いま...

本展は、正倉院が紡いだ千年以上にわたる歴史とその宝物の美を全身でお楽しみいただける、初の体感型...

開催中 2025年8月30日(土)

2025年11月3日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

特別展 巨匠ハインツ・ヴェルナーの描い...

*チケットプレゼント* 巨匠ハインツ・ヴェルナーが創造した名作を中心に、現代マイセンの美しき...

もうすぐ開催 2025年10月4日(土)

2025年12月17日(水)
東京 港区・文京区(六本木など)

ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと...

*チケットプレゼント* ウィーン世紀末とビーダーマイヤー時代、二つの時代の工芸とデザインを、...

開催前 2025年11月28日(金)

2025年11月30日(日)
北陸 石川

KOGEI Art Fair Kana...

KOGEI Art Fair Kanazawaは、今年で9回目をむかえる、国内唯一の工芸に特化...

このイベントに行きたい人0人