国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

一度として同じかたちにならない、行為と場のクリエーション

276 0 0 0
ティノ・セーガル『これはあなた』

ヴァン クリーフ&アーペルによるプログラム「Dance Reflections」と、KYOTO EXPERIMENT のコラボレーションプロジェクトが始動。初年度となる今回は、世界的に注目されるアーティスト、ティノ・セーガルによる『これはあなた』(2006年初演)を日本初披露する。(本作に加え、ポストモダンダンスの源流とその継承について紐解くビデオダンス企画とトークも開催期間中に京都市京セラ美術館で開催予定)
セーガルは、絵画や彫刻のような“もの”をつくるのではなく、ある“指示”をインタープリター=翻訳者と呼ばれる参加者に出し、それが訪れる人たちの前で実行され体験が立ち上がる、ということを自⾝の創作としている。そのため、セーガルの作品は写真や映像で記録されることがなく、その場でしか見ることができない。
『これはあなた』は、京都市京セラ美術館の日本庭園が舞台。ここでは、翻訳者が歌い手となって、開かれた庭園を訪れる人たちと 1 対 1 で向き合い、その人の姿、印象を、とびきり気さくに、親密なかたちで翻訳し伝えてくれる。それは、そのときその場所でしか得られない、はかなくも記憶に残る体験となるだろう。

開催日 2022年10月01日~2022年10月23日
会場 京都市京セラ美術館 日本庭園
会場住所 〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町 124 地図
地域 京阪神 / 京都
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町 124

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年7月7日(月) 12:00

2025年8月2日(土) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Up & Coming 第11...

美術作品を鑑賞・購入するといった「非日常」的な側面と、作品が作家の手元を離れた後、どう実生活に...

もうすぐ開催 2025年7月4日(金)

2025年9月23日(火)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~

東京都指定有形文化財「百段階段」で、38名のアーティストが「鬼」と「和のあかり」をテーマにした...

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線

日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

開催前 2025年7月18日(金)

2025年9月15日(月)
東海 愛知

アートアクアリウム展 名古屋2025

水槽作品の造形美、空間演出、そしてさまざまな美しさをもつ金魚たちがつくりだす幻想空間が広がります。

このイベントに行きたい人0人