Kansai Studies - KYOTO EXPERIMENT 2024
2024年7月31日(水) ~2024年7月31日(水)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
Kansai Studiesはフェスティバルが根ざす関西圏を対象としたリサーチプログラム。アーティストの視点で地域の文化や風土をフィールドワークすることで、未来の芸術表現を豊かにする「原石」を掘り起こしていくものだ。第3期となる 2024年度は 3 名のリサーチャーが各自のテーマでフィールドワークを行っている。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
3人のリサーチ中に起こったあらゆる出来事や発見、思考はテキストや映像で記録され、特設ウェブサイトで随時公開・アーカイブされ、未来の企画やクリエイターのためのナレッジベースとなっていく。観察やリサーチを通して、身近なものやコトを感性豊かに、解像度高くとらえる実践は、観客であるわたしたちの「ものの見方」にも、きっと新たな気づきや刺激を与えてくれることだろう。フェスティバル会期中には、リサーチの経過報告を兼ねたパブリックイベントを開催する。
2024 年度リサーチャー / リサーチテーマ(五十音順)
石川琢也「詩的なテクノロジーとしてのパーティ、職能、空間について」
内田結花「ニュー・フィールドワーク京都編」
前田耕平「『あわいの島』動物園をめぐる話」
* 会期中のパブリックイベントは、KYOTO EXPERIMENT ウェブサイト及び Kansai Studies 特設サイトにて後日お知らせします。
Kansai Studies 特設サイト
kansai-studies.com
| 開催日 | 2024年07月31日~2024年07月31日 |
|---|---|
| 会場 | [その他] |
| 会場住所 | [その他] 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 京都 |
| イベントURL | kansai-studies.com |
KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月15日(土) 16:00
革で作る「コインケース、名刺・カードケ...
上質なヌメ革を使用してコインケース(正方形)、カードケース、名刺入れ(長方形)を作ります。 ...
~
2025年12月6日(土) 15:30
クリスマスリース作りワークショップ
日時:12月6日(土) 午前の部 10時~12時 午後の部 13時30分~15時30分...
~
2025年12月7日(日)
NAKED meets 二条城 202...
世界遺産・二条城を舞台に、月をテーマにした体感型アート展。プロジェクションマッピングやインタラ...
~
2025年12月29日(月)
PAINT SAURUS 恐竜フィギュ...
PAINT SAURUS」は、アートを通じて環境意識・多様性理解・国際交流・そしてSTEAM教...



