吉田有花 個展 【おあしす】
2022年6月11日(土) 12:00 ~2022年6月19日(日) 17:00
- カテゴリ
 - 絵画・版画
 - イラスト・絵本
 - 個展・グループ展・展示会
 
京都在住の新進気鋭のアーティスト、吉田有花の個展が開催される。吉田が描くのは、どこか懐かしく、親近感のある架空の街。そこで繰り広げられる個性あふれる住人たちの日常風景を、マゼンタを軸とした独特の色調で表現している。しばしの間、疲弊した現実から離れ、このレトロポップな街へ、ちょっと息抜きに遊びに来ては。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない | 
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 | 
| アート掲載 | OFF | 
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 | 
					イベントDATA
TEAM-TAN 企画・主催
吉田有花 個展 【おあしす】~ここは混沌と猥雑の迷宮街~
【開催期間】	2022年6月11日(土)-19日(日)、13日(月)-14日(火)休み(7日間開催)
12:00-19:00(最終日は17:00まで)
【開催会場】	みうらじろうギャラリーbis(3F:入場無料)
この度、吉田有花(よしだゆうか)の個展【おあしす】を開催いたします。
吉田有花は、関西を拠点に活動している新進気鋭のアーティストで、いま最も注目されているアーティストの一人と言えましょう。
彼女が描くのは、どこか懐かしく、親近感のある架空の街。そこで繰り広げられる住人たちの日常風景を、マゼンタを軸とした独特の色調で表現しています。
描かれた街には、これでもかとモチーフが詰め込まれ、その圧倒的な情報量の多さから、混沌とした印象を受けますが、よく見ると秩序は保たれており、彼らの日常生活は、破綻することなく維持されています。
確かに個々のキャラクターたちは、その性癖に従い好き勝手な行動をとっていますが、それぞれ互いの個性を主張しながらも、微妙な距離感を保ち、バランスを取り続けているのです。
これは現代社会における社会生活の一面であると同時に、古代より連綿と続く人間社会の本質とも言えましょう。人は常に出会いを繰り返し、互いの人生は交差して行きます。その都度人は互いを理解しようと試みますが、時には誤解し、時には拒絶され、決して完全に理解しあうことなどできません。どれだけすぐ側に居て、互いに同じ時間・空間・生活を共有していても、一つに融合することなど出来ないのです。
彼女の描く日常風景は、そんな無意識下にある社会の本質を垣間見させてくれます。たわいのない会話、いつものランチ、お気に入りのお茶、そんな何気なく繰り広げられる日常の一つ一つが、互いの距離を保ち、バランスを保っているのです。
しばしの間、疲弊した現実から離れ、このレトロポップな生活感あふれる街へ、ちょっと息抜きに遊びに来てみてはいかがでしょうか。個性あふれる住民たちが貴方をお待ちしております。
【イベントURL】	https://www.facebook.com/events/1177828262967172
【作家紹介】
◎吉田 有花 (YOSHIDA Yuka)
京都府出身、京都府在住。
嵯峨美術短期大学部卒業。
■ステートメント
物事の中で対極する2つの要素が混在する街を舞台に、生活空間や人間性を、主にマゼンタの色調で描いています。
■主な個展
2017年	【ヒューズ】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2018年	【ボケムシの目】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2019年	【虫の目-BUG EYES-】(靜月 Moon of Silence/香港)
	【気楽な溶け方】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2020年	【愛らしい人】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2021年	【生活に夢中】(SUNABAギャラリー/大阪)
	【夢現ダンジョン】web個展(独自企画)
	【ユウユウヂテキ】(みうらじろうギャラリーbis/東京)
	【けんこう】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
2022年	【おあしす】(みうらじろうギャラリーbis/東京)
■主なグループ展
2017年	【ひなまつり*展 2017】(ondo_tosabori/大阪)
	【揺らぎの中のせいとし展】(創治朗/兵庫)
	【あたらしい家展】(嵯峨美術大学 付属ギャラリー/京都)
2018年	【ひなまつり*展 2018】(ondo STAY&EXHIBITION/東京)
	【嗜眠病院】(ぎゃらりぃ あと/大阪)
	【cells -illustration- vol.4】(DESIGN FESTA GALLERY WEST/東京)
2019年	【cells -illustration- vol.8】(DESIGN FESTA GALLERY WEST/東京)
	【吉田有花+ある紗 二人展 区区】(SUNABAギャラリー/大阪)
	【日本の祭り展】(嵯峨美術大学 付属ギャラリー/京都)
	【純粋キャラクター批判Ⅱ】(SUNABAギャラリー/大阪)
2020年	【2020 年明け作品展】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
	【REMEMBER~あの頃~】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
	【裏kawaii】(SUNABAギャラリー/大阪)
2021年	【新春展 2021】(The Artcomplex Center of Tokyo/東京)
	【formation】(新宿眼科画廊/東京)
	【ポストkawaii Ⅱ】(SUNABAギャラリー/大阪)
他、東京、大阪、台湾などでグループ展多数参加
■主なアートワーク
『ExtrART』 file.21(アトリエサード)掲載
『ExtrART』 file.26(アトリエサード)掲載
■instagram	:https://www.instagram.com/yukayoshida4/
■Twitter	:https://twitter.com/yoshiochan04
【開催会場】	みうらじろうギャラリーbis
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階
・東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅下車、3番出口より徒歩2分(170m)
・東京メトロ銀座線「三越前」駅下車、A9出口より徒歩8分(600m)
・JR総武本線「新日本橋」駅下車、改札を出て5番出口を経由し、徒歩6分(470m)
・都営新宿線「馬喰横山」駅下車、A1出口より徒歩8分(600m)
・都営浅草線「人形町」駅下車、A5出口より徒歩9分(670m)
TEL 03-6661-7687 / FAX 03-6661-7690
http://www.jiromiuragallery.com/index.html
【企画・主催】	TEAM-TAN
作品問合せ:8teamtan8@gmail.com
| 開催日 | 2022年06月11日 12:00~2022年06月19日 17:00 | 
|---|---|
| 会場 | みうらじろうギャラリーbis | 
| 会場住所 | 東京都中央区日本橋大伝馬町2-5 石倉ビル3階 地図 | 
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) | 
TEAM-TANさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
    ~
2025年11月24日(月)
シダレミュージアム2025 エモい展
「エモい(=心にグッとくる)」をテーマに、現代アーティストら7組が参加する体験型アートイベント...
    ~
2026年1月18日(日)
特別展「やすらぎの近代絵画−ユニマット...
ユニマットグループが収集した近代絵画約90点を展示。ミレーやルノワール、藤田嗣治、ワイエスらの...
    ~
2026年1月8日(木)
HAPPY SMILE ART in ...
三井ガーデンホテル金沢のロビーを舞台に、石川県の地元アーティストを含む全49作品を無料展示。障...
    ~
2025年11月9日(日) 19:00
寺脇早也加個展ー生前生後ー
事故から約2年半が経ちました。 人生の中でも大きな節目だったと思います。 振り返って見たら...



