ことほぎ展 -癒しの時-
2022年1月11日(火) 10:00 ~2022年1月28日(金) 17:00
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
f.e.i art galleryでは毎年年始に日本の伝統・文化を現代に生かした作品展示を開催しております。
2022年は「ことほぎ展-癒しの時-」と題して「吊るし飾り」を中心に展示を開催いたします。
参加作家:菊谷恭子、寺島 綾子、矢島佳津美、和工房包結 森田江里子(50音順)
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
f.e.i art galleryでは毎年年始に日本の伝統・文化を現代に生かした作品展示を開催しております。今までにお米をテーマにして、しめ縄や日本酒、お米そのものの展示。また和紙、藍染、木目込み人形、水引など手仕事に注目した展示会を開催致しました。
2021年も異常気象や新型コロナと、様々な災害にみまわれました。そのつど人々は気持ちをひとつにして、忍耐強く困難に立ち向かい、そんな苦難の中にも喜びを見出して日々過ごしていきます。1年を振り返り皆で無事を喜び、そして新たな年を迎えられることに感謝の気持ちを込めて、2022年もことほぎ展を開催したいと思います。
2022年も「ことほぎ展-癒しの時-」と題して「吊るし飾り」を中心に展示を開催いたします。
参加作家:菊谷恭子、寺島 綾子、矢島佳津美、和工房包結 森田江里子(50音順)
開催日 | 2022年01月11日 10:00~2022年01月28日 17:00 |
---|---|
会場 | f.e.i art gallery(フェイアートギャラリー) |
会場住所 | 神奈川県横浜市西区楠町5番地1深作眼科ビル1F 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | 各線「横浜駅」西口より徒歩7分 |
入場料 | 入場無料 |
営業時間 | 10:00〜19:00 (最終日は17 時まで) |
電話番号 | 0453250081 |
イベントURL | http://www.f-e-i.jp/ |
イベントX(旧twitter) | https://twitter.com/fei_art_gallery |
Fukasaku Hideharu Galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月14日(日)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

~
2025年12月17日(水)
ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと...
*チケットプレゼント* ウィーン世紀末とビーダーマイヤー時代、二つの時代の工芸とデザインを、...

~
2025年9月23日(火)
Seesaws
19名の女性作家が「自然」と「人」をテーマに多様な表現で問いかける企画展。板橋令子をゲストキュ...

~
2025年9月7日(日)
はこにわ展2025
「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...