国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

世界で2番目!?イグ・ノーベル賞公式展覧会が福岡で開催!世界にこんなトガった研究があるって知ってる?

1353 0 0 0
イグ・ノーベル賞の世界展

皆さんは「イグ・ノーベル賞」をご存知ですか?

「イグ・ノーベル賞」とは、1991年に創設された「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に与えられる賞で、"表のノーベル賞"に対して"裏ノーベル賞"とも言われています。授賞式は毎年秋に開催され世界的な話題となっています。これまでに日本人研究者も多数受賞し、大きな話題となりました。

本展覧会は、「イグ・ノーベル賞」を企画運営するアメリカの科学雑誌「IMPROBABLE RESEARCH(風変わりな科学雑誌)」の編集長 マーク・エイブラハムズ氏の協力を得て制作される、「イグ・ノーベル賞」公式展覧会です。受賞研究の紹介や体験コーナーなど「イグ・ノーベル賞」の軌跡を追いながら、笑って、考えさせられるユニークな研究の数々をお楽しみいただけます。さらに、展示会に即したユーモア満載の物販販売の実施も予定しています。

大きな話題を呼んだ、2018年の東京展に続き、福岡での開催となります。
世界にはこんなトガった研究があったなんて!?ぜひあなたの目でお確かめ下さい。

☆9月9日(木)は2021年授賞式開催記念無料入場DAY(展覧会公式Twitterをフォロー&リツイートしていただいた方の限定入場となります)

開催日 2021年09月09日~2021年11月03日
会場 福岡市科学館
会場住所 福岡市中央区六本松4-2-1 地図
地域 九州 / 福岡
入場料 高校生以上1,400円 小・中学生900円 (前売は各200円引き)未就学児無料
※身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳の提示者本人と介護者1人、及び特定医療費(指定難病)受給者証・特定疾患医療受給者証・先天性血液凝固因子障害等医療受給者証・小児慢性特定疾病医療受給者証の提示者本人は無料
営業時間 開館時間:9:30〜18:00(最終入場は17:30まで) 火曜日休館
イベントURL https://artne.jp/ignobel/
福岡市中央区六本松4-2-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年8月19日(火)

2025年8月24日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Different, or _

多様な表現方法を用い、独自の世界を描く新進気鋭の作家4名によるグループ展。

開催前 2025年9月2日(火) 11:00

2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Over REV. - 留学生作家交流展

 Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...

このイベントに行きたい人0人