国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

TOKASとドイツとの交流を振り返る日独のアーティストによる展覧会

1141 0 0 0
TOKAS Project Vol.4 「道と根」

他国の都市に比べ、社会構造的にアーティストが生活しやすく、また、芸術活動のコミュニティが成り立ちやすい環境にあるベルリンには、世界中からアーティストが集まり活動しています。
本展で紹介する杉藤良江、武田竜真、シンゴ・ヨシダも、数年来ベルリンに拠点を移し、言語も文化も異なる環境に対応しながら、ヨーロッパならではの歴史性や多様性などについて、多角的な視座を持って制作に取り組んでいます。彼らは、ドイツ在住の日本人アーティストを対象としたTOKASのレジデンス・プログラムに参加し、クンストラウム・クロイツベルク/ベタニエンを発表の場として活用しながら、これまで自身が培ってきたネットワークを活かした活動や交流を通じて、各々の知見を広げました。3名のアーティストは、奇しくも今年それぞれ別の理由でベルリンを一時的に離れ、再び故郷とは異なる土地での生活を始め、制作を進めることになりました。
本展では彼らが着目する伝説や伝統、文化などをテーマとした作品を紹介するとともに、過去に TOKASで滞在制作を行い、現在ドイツを拠点とするマーティン・エブナー、ヨアヒム・フライシャー、ステファニー・ガウスが ユニークな視点で日本を捉えた映像作品も上映します。

ある場所へ辿り着くための道程と、その土地に根差し、痕跡を残していくこと。そして次の場所への道筋を描いて軽やかに旅立っていくこと。本展では、彼らの作品をとおして、その長い旅程の積み重ねを経て形成された土壌と、そこから芽吹いてきたカルチャーを示します。

開催日 2021年08月21日~2021年10月03日
会場 トーキョーアーツアンドスペース本郷
会場住所 東京都文京区本郷 2-4-16 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 無料
営業時間 開館時間:11:00-19:00(最終入場は30分前まで)
休館日:月曜日(8月30日、9月20日は開館)、9月21日
イベントURL https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/exhibition/2021/20210821-7052.html
東京都文京区本郷 2-4-16
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

開催中 2025年11月2日(日) 13:30

2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)

甲秀樹展

本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」

「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...

開催中 2025年11月8日(土) 11:00

2025年11月16日(日) 17:00
南関東 神奈川

毛利元郎絵画展ーイタリア・記憶の扉ー

イタリアの街並みをテーマにした油彩画展

このイベントに行きたい人0人