国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

全国の発掘調査の成果を速報する「新発見考古速報」と地域研究の成果を展示する新企画「我がまちが誇る遺跡」に、特集展示「記念物100年」を加えた三部構成で、約630点の資料と解説パネルで紹介します。

1388 0 0 0
企画展「発掘された日本列島2021 調査研究最前線」

全国では年間約9,000件に及ぶ発掘調査がおこなわれていますが、その成果に実際に触れる機会は極めて限られています。この展覧会は、埋蔵文化財を通じた日本の歴史・文化の魅力発信とその保護の重要性に関する理解を深めていただく目的で開催します。2021年度は、全国の発掘調査の成果を速報する「新発見考古速報」と地域研究の成果を展示する新企画「我がまちが誇る遺跡」に、特集展示「記念物100年」を加えた三部構成で、約630点の資料と解説パネルで紹介します。

開催日 2021年06月05日~2021年07月04日
会場 東京都江戸東京博物館 常設展示室 5F企画展示室
会場住所 東京都墨田区横網1-4-1 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
入場料 企画展は常設展観覧料でご覧になれます
一般:600円/大学・専門学校生:480円/高校生・中学生(都外)・65歳以上:300円/中学生(都内)・小学生以下無料
営業時間 開館時間:午前9時30分~午後5時30分 ※入館は閉館の30分前まで
休館日:毎週月曜日
※展覧会会期や閉館時間等の最新情報は、公式ホームページ、Twitterでご確認ください。
イベントURL http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
東京都墨田区横網1-4-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

開催中 2025年6月25日(水) 10:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

伊勢半グループ創業200周年記念企業史...

2025年、伊勢半グループは創業200周年を迎えました。文政8年(1825)、江戸時代に紅屋と...

開催中 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...

「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「おひめさま展」 企画: The Ar...

夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

このイベントに行きたい人1人

  • ゆっこ