国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

金工作家 中島ゆり恵氏の作品展を開催します。江戸時代、紅を携帯するための紅板は、金属や漆器などで趣向を凝らして誂えられました。本展では、中島氏が四季折々の草花をテーマに、凛とした女性の美しさや可憐さを彫金や加賀象嵌の伝統的な技法を用いて表現した紅板作品を紹介します。

1104 0 0 0
【臨時休館中/会期延長】中島ゆり恵 「未来の匠-きらめく彫金-」

併催講座「銀象嵌(ぎんぞうがん)体験 ブローチ/ストラップ作り」
彫りの入った真鍮板に、銀線をたたいて象嵌し、ブローチまたはストラップを制作します。金属工芸の「象嵌」を、初心者向けの比較的簡単な工程で楽しみながら体験していただける講座です。
・講師:中島ゆり恵氏(金工作家)
・日時:2021年4月29日(木・祝)①10:30~11:30、②13:30~14:30 ②15:30~16:30 
・会場:紅ミュージアム 2階会議室
・定員:各回3名(要予約・先着順)参加者が小学生以下の場合は、保護者がご同伴ください。
・参加費:2,000円(材料費込み)
※4/1より申込受付開始。詳細はhttps://www.isehanhonten.co.jp/museum/workshop/workshop_2021takumi/

開催日 2021年04月17日 10:00~2021年06月26日 17:00
会場 紅ミュージアム
会場住所 東京都港区南青山6-6-20 K’s南青山ビル1F 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス ●地下鉄
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線 「表参道」駅下車 
B1 出口(階段)より徒歩12分
B3 出口(エスカレーター・エレベーターあり)より徒歩13分
定員 ・各フロアの展示室のお客様入場人数を最大10名に制限します。 ・6名以上のグループ受け入れは休止いたします。
入場料 無料
営業時間 10時~17時
(最終入場は16時30分)
電話番号 03-5467-3735
イベントURL https://www.isehanhonten.co.jp/museum/gallery/2021nakashimayurie/
イベントtwitter https://twitter.com/benimuseum
東京都港区南青山6-6-20 K’s南青山ビル1F
東京・渋谷区・新宿区...
2024/1/30 ~ 2024/4/7
東京・渋谷区・新宿区...
2024/2/20 ~ 2024/4/7
東京・渋谷区・新宿区...
2023/10/31 ~ 2024/1/27

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2024年4月13日(土)

2024年6月2日(日)
東海 愛知

花咲(わら)い、風の吹くらん

いにしえより日本人の心を揺さぶる、自然からインスピレーションを受けた美の芸術を一堂に公開。徳川...

開催中 2024年3月16日(土)

2024年5月19日(日)
京阪神 兵庫

スーラージュと森田子龍

*チケットプレゼント* 「フランス現代絵画の巨匠」と「兵庫県出身の世界的書家」の初めての二人展!

開催前 2024年4月27日(土)

2024年5月14日(火)
京阪神 京都

井村一登 Kazuto Imura「明晰鏡」

様々な素材や技術を用いた鏡で「鏡像側の自身が持つ意志」に触れる。

開催中 2024年4月13日(土)

2024年6月2日(日)
東海 静岡

岸田劉生・北蓮蔵・曾宮一念 浜松ゆかり...

洋画家の岸田劉生、北蓮蔵、曾宮一念らをはじめ、著名な画家と浜松の文化人との知られざる交流にスポ...

このイベントに行きたい人1人

  • 村山 真弓