こうじょう雅之 武人画展「SOUL OF JAPAN 2020」『HINOMOTO -日ノ本-』
2020年10月31日(土) ~2020年11月29日(日)
- カテゴリ
- イラスト・絵本
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
武人とは、戦う者ではなく“覚悟を持つ者”として、『覚悟』をテーマに戦国、三国志等の歴戦の武人を墨を使って描く武人画専門絵師「こうじょう雅之」!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
武人とは、戦う者ではなく“覚悟を持つ者”として、『覚悟』をテーマに戦国、三国志等の歴戦の武人を墨を使って描く武人画専門絵師「こうじょう雅之」。
新作武人画メインの展示会「SOUL OF JAPAN 2020」 『HINOMOTO -日ノ本-』を、東京・銀座G735Galleryで10月31日(土)~11月29日(日)まで開催いたします。
コロナ禍において、国内全体が疲弊している今、「自身の描く武人画で何かの力になりたい」と願い、日ノ本を駆け、日ノ本を背負い、日ノ本で夢に挑んだ「漢」たちの姿。今の時代にこそ伝えたい「日ノ本力(ヒノモトチカラ)」で、“何かを感じて貰える作品を”と、こうじょう雅之自身、覚悟を持って挑みます。
東京で開催する4回目となる本個展は大型作品をはじめ、約30点の作品の展示・販売が行われます。
■武人画師 こうじょう雅之
1978年7月24日 京都府宇治市出身
京都宇治を拠点に活動し、「武人とは戦う者に在らず、武人とは“覚悟を持つ者”也」として、戦国時代の歴戦の武人を中心に、それぞれの”覚悟の姿”を、様々な角度から墨を使って描く『武人画専門絵師』として活動する。
「絵描きの未来を変えたい」という願いから高校生アーティストの祭典「LIVE ART甲子園」の実現を目指し“LIVE ART”の認知拡大を目指し、自らLIVE ARTを披露する。
又、近年では、映画『スター・ウォーズ』『アベンジャーズ』、漫画、アニメ、ゲームとのコラボをはじめ、パラアスリートに魅了され、描いた「パラ武人画」。歌手 長渕剛氏との対談で実現したコラボ武人画。読売ジャイアンツ×アンダーアーマー×こうじょう雅之 のトリプルコラボで注目を集め、スポーツやアーティスト、スポーツブランド等、様々なジャンルとのコラボ武人画が話題となっている。
開催日 | 2020年10月31日~2020年11月29日 |
---|---|
会場 | G735gallery |
会場住所 | 東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル1F 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
営業時間 | OPEN11時~CLOSE19時 定休日:毎週火曜日 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月20日(火)
「静寂とバグ」unknown worl...
unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

~
2025年5月24日(土)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

~
2025年6月15日(日) 17:00
天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」
メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...