国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
本展では、ロシア連邦サハ共和国の永久凍土から発掘されたマンモスや 古生物の冷凍標本を史上最大級の規模で展示します。

2348 0 0 0
マンモス展 その「生命」は蘇るのか

【画像キャプション:「ユカギルマンモス」(頭部冷凍標本)特別重要文化財(ロシア連邦)年代:17,800年前/発掘:2002年/発掘場所:サハ共和国 ウスチ・ヤンスク地区 イリン・ヴィラフチャアンニア川下流地域】

*チケットプレゼント応募締切*
2020年8月2日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載

本展では、ロシア連邦サハ共和国の永久凍土から発掘されたマンモスや古生物の冷凍標本を史上最大級の規模で展示します。 会場では、マンモスの鼻や皮膚など、世界初公開の標本を間近で観察できます。また、近畿大学「マンモス復活プロジェクト」にも焦点を当て最先端生命科学について考えます。太古を生きたマンモスが永久凍土から現代に再び姿を現し、生命科学の未来を問いかける本展。貴重な展示物を通じて太古の生物に思いをはせてみませんか。

【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2020年07月31日~2020年09月22日
会場 大阪南港ATCギャラリー
会場住所 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 地図
地域 京阪神 / 大阪
入場料 一般・大高生:1,700円(1,500円)
中小生:900円(700円)

※()内は前売・20名様以上の団体料金
※小学生未満入場無料
※心身に障がいのある方の介助者は無料 (ご本人は有料。1名につき1名まで。要証明)
営業時間 10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
イベントURL https://www.ktv.jp/event/mammoth/
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
東京・渋谷区・新宿区...
2025/6/6 ~ 2025/6/18
東京・千代田区・中央...
2025/5/31 ~ 2025/7/1
南関東・千葉
2025/5/17 ~ 2025/5/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月23日(金)

2025年5月27日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

Contrast

コントラストをテーマにした、イラスト、絵画の4人展です

開催前 2025年6月10日(火) 11:00

2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

woga個展「経」

展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

開催前 2025年6月3日(火)

2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

苔桃書道展

苔桃書道教室 第三回目の本展示では、普段の臨書練習をベースに創作にも取り組んでいます。 ここ...

開催中 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

このイベントに行きたい人4人

  • 青木達也
  • まろん
  • 高橋 良一郎
  • 常山勇太