大塚オーミ陶業による「多彩な表現展」
2020年1月11日(土) ~2020年3月29日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
大塚国際美術館館内に常設展示されている西洋絵画と比較したり、間近でじっくりと鑑賞することで、新しい発見や共感を生み出し、理解を深める機会を提供します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
19世紀中頃、ヨーロッパ全土で日本趣味=ジャポニスムが大流行し、多くの作家たちが魅了されました。
中でも色鮮やかで斬新な構図の浮世絵は、マネ、モネ、ゴッホといった印象派・ポスト印象派の巨匠たちの作品に大きな影響を与えたとされています。
この企画展では、ジャポニスムに関連した浮世絵や日本美術作品を新たに陶板で原寸大に再現し、大塚国際美術館館内に常設展示されている西洋絵画と比較したり、間近でじっくりと鑑賞することで、新しい発見や共感を生み出し、理解を深める機会を提供します。
陶板ならではの体験を生み出す企画で、ジャポニスムの時代をご堪能下さい。
| 開催日 | 2020年01月11日~2020年03月29日 |
|---|---|
| 会場 | 大塚国際美術館 |
| 会場住所 | 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1(鳴門公園内) 地図 |
| 地域 | 四国 / 徳島 |
| 入場料 | 一般 3,300円 / 大学生2,200円 / 小中高生 550円 20名以上の団体は10%割引 |
| 営業時間 | 9時30分から17時(入館券の販売は16時まで) 休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)、2020年1月6日(月)~10日(金)、2月12日(水)~17日(月)は連続休館 |
| イベントURL | https://o-museum.or.jp/ |
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1(鳴門公園内)
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月2日(日) 13:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)
甲秀樹展
本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
金森まさき個展「HEROINE」
ヒロインになりたいオルタナガールの絵画展。 90年代、00年代のJ-POP、アニソン、ヴィジ...
開催中
2025年10月24日(金)
~
2025年11月8日(土)
~
2025年11月8日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...
ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...



