国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展は、1895年にリュミエール兄弟が映画を発明してから125年の節目にあたる2020年を記念して開催する企画展です。会場は、映像制作に関する次世代の人材育成や、映像文化の振興を目的とするSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザの映像ミュージアム。映画の原点をあらためて知っていただける内容の展覧会です。

1296 0 0 0
映像ミュージアム企画展「よーい!スタート!!映画のはじまりワンダーランド」

 本展は、1895年にリュミエール兄弟が映画を発明してから125年の節目にあたる2020年を記念して開催する企画展です。会場は、映像制作に関する次世代の人材育成や、映像文化の振興を目的とするSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザの映像ミュージアム。映画の原点をあらためて知っていただける内容の展覧会です。
 各展示コーナーでは、映画誕生にまつわる重要なシーンを空間全体で表現し、キネトスコープやシネマトグラフなどの上映装置を、複製やパネルでわかりやすく紹介します。また、“映画の父”と言われるリュミエール兄弟や、日本に初めてシネマトグラフを輸入した稲畑勝太郎など、映画誕生にかかわる重要な人物についても紹介します。
 会場内では、リュミエール兄弟による世界初の映画のほか、 世界初のSF映画と言われる『月世界旅行』(1902)や、チャールズ・チャップリンが監督・脚本・主演を務めた『黄金狂時代』(1925)をはじめ、『戦艦ポチョムキン』(1925)、『メトロポリス』(1927)など、当時としては画期的で、後の映画界にも多大な影響を与えた様々なジャンルの作品の名場面を上映します。また、現存する日本最古の映画『紅葉狩』(1903)や、日本初のアニメーション作品『なまくら刀』(1917)なども上映する予定です。
 その他、当時の映画に登場するキャラクターに変身できるアトラクションや、一緒に記念撮影できるコーナーなども設置し、子どもから大人まで楽しみながら学べる展覧会です。
 会期中、特別上映会やミュージアム・トーク、子ども向けのワークショップ、ワークシートの配布なども実施予定です。

開催日 2019年10月08日~2020年04月05日
会場 SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
会場住所 埼玉県川口市上青木3-12-63 地図
地域 南関東 / 埼玉
入場料 大人520円/小中学生260円(常設展示もご覧いただけます)
営業時間 9:30~17:00 (入場は16:30まで)
休 館 日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、12/29~1/3
イベントURL http://www.skipcity.jp/event/vm/hajimari
埼玉県川口市上青木3-12-63

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催中 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」

日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年9月23日(火) 13:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

村上明個展 「生きもの達」

村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

このイベントに行きたい人0人