細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969-2019」
2019年10月4日(金) ~2019年11月4日(月)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
本展は、「細野晴臣デビュー50周年企画〈細野さんに会いに行く〉」プロジェクトの一環であり、細野氏のロック・テクノ・ワールドミュージックなど多岐にわたる音楽家としての一面だけでなく、映画やアート・落語・漫画など、多様な関心事を貴重な展示品とともにご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:細野観光展キービジュアル】
本展は、「細野晴臣デビュー50周年企画〈細野さんに会いに行く〉」プロジェクトの一環であり、細野氏のロック・テクノ・ワールドミュージックなど多岐にわたる音楽家としての一面だけでなく、映画やアート・落語・漫画など、多様な関心事を貴重な展示品とともにご紹介します。
戦後日本の音楽シーンに多様な影響を与え続けてきた細野晴臣氏は、今年デビュー50周年を迎えました。氏がこれまで作りだしてきたさまざまなジャンルの音楽は、同時代で氏の音楽を聴いてきた世代に限らず、若年層の感性も揺り動かしており、世代を超えた国民的音楽家として高く評価されています。
本展は、細野晴臣氏のデビュー50年の軌跡を、年代ごとに追った壮大なビジュアル年表や、年代ごとに括った5つの展示構成の中をまるで「観光」するように巡ることができます。それぞれの時代で起きた現象や歴史、そして文化などに氏がどのように直面し、どのような音楽や世界観を描いてきたのか、楽器コレクション、音楽ノート、インタビュー集、ブックコレクションなどの様々な展示品を通して、唯一無二の「細野ワールド」を体験いただけます。
東京シティビューから東京の街を見渡しながら、細野晴臣氏の世界をゆったりと旅してください。
■主な展示構成
1969~1973|憧憬の音楽
デビューバンドのエイプリル・フールから、はっぴいえんどのアルバム・デビュー~ラスト・ライブまでをご紹介。
1973~1978|楽園の音楽
1stソロアルバム『HOSONO HOUSE』リリースから、トロピカル三部作と称される3枚のソロアルバム発表までをご紹介。
また、同時期のキャラメル・ママ~ティン・パン・アレーでの活動をご紹介。
1978~1983|東京の音楽
イエロー・マジック・オーケストラ結成から散開まで。またこの頃から開始したプロデューサー、作曲家としての活動をご紹介。
1984~2004|彼岸の音楽
1984年から89年にかけてのワールドミュージックに刺激を受けた音楽制作、1990年以降のミニマルなアンビエント・ミュージック、20世紀の音楽をテーマにした96年のスウィング・スロー、90年代末頃に高橋幸宏と結成したスケッチ・ショウで辿り着いたエレクトロニカ時代をご紹介。
2005~現在|記憶の音楽
2005年のハイドパーク・ミュージック・フェスティバルを機に活発化した自らヴォーカルを取るライブ活動等から、記憶に埋もれた良い音楽を後世に残していきたいという気持ちが大きくなった2011年の震災以降の活動をご紹介。
■細野晴臣(ほその・はるおみ) プロフィール
1947年東京生まれ。音楽家。1969年「エイプリル・フール」でデビュー。1970年「はっぴいえんど」結成。73年ソロ活動を開始、同時に「ティン・パン・アレー」としても活動。78年「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」を結成、歌謡界での楽曲提供を手掛けプロデューサー、レーベル主宰者としても活動。YMO散開後は、ワールドミュージック、アンビエント・ミュージックを探求、作曲・プロデュースなど多岐にわたり活動。
開催日 | 2019年10月04日~2019年11月04日 |
---|---|
会場 | 六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー・スカイギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階) |
会場住所 | 東京都港区六本木 6-10-1 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
入場料 | 一般1,800円、高校生・大学生1,200円、 4歳~中学生600円、シニア(65歳以上)1,500円 ※展望台、森美術館入館料を含む |
営業時間 | 10:00-22:00(最終入場 21:30) |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月30日(金) 16:00
美人画特集 三梨 art and an...
美しく優雅な女性たちの姿を、掛軸や絵画でご紹介しています。 様々な作者の作品をぜひ間近でご覧...

~
2025年6月14日(土) 17:00
阿部千鶴展 -Lumière-
繊細な筆致と鮮やかな色彩で花や少女を描く阿部千鶴の個展を開催します。本展では水彩画を中心に作品...

~
2025年5月20日(火)
「静寂とバグ」unknown worl...
unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

~
2025年6月8日(日)
公募展「なにものてん」
その存在は人に非ず。それはテーマとしても魅力に溢れ、絵画の世界にもたびたび姿を現しています。 ...