国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
イラスト・絵本
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
本展覧会は、ポスターと合わせて原画や関連作品も展示することでサヴィニャックの仕事を多角的に捉えようと試みるものです。

2372 0 0 0
特別展「サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法」

【画像キャプション:《ドップ:清潔な子どもの日》1954 年 ポスター(リトグラフ、紙) パリ市フォルネー図書館蔵 ©Annie Charpentier 2018】

*チケットプレゼント応募締切*
2018年10月28日(日)/3組6名
※さらに追加、2組4名様分ポイント交換でプレゼント!
応募方法、ポイント交換(抽選)は文末に記載

レイモン・サヴィニャック(1907-2002)はフランスを代表するポスター作家です。《牛乳石鹸モンサヴォン》(1948/50 年)に代表されるように陽気でシンプルな彼の作品は、それまでの伝統だった装飾的な要素を排したことでポスターの様式を一新しました。「どのようにメッセージを届けるか」という永遠の課題に対して彼が出した答えは、商品に人や動物のモチーフを組み合わせ、明快な造形と色彩によって視覚的なインパクトを与えることでした。

さらに、彼が生まれ育ったパリに息づくユーモアとエスプリが加わり、人々を一瞬で虜にする不思議な魅力が生まれています。身近な食料品や日用品からシトロエンやダンロップ、ティファールなど実に多様な広告を担ってきたサヴィニャックのポスターは、パリにとどまらず世界中の人々に今日もなお愛され続けています。

同展覧会は、ポスターと合わせて原画や関連作品も展示することでサヴィニャックの仕事を多角的に捉えようと試みるものです。中でも、パリの街角を賑わせた巨大なポスター群は私たちに新鮮な驚きを与えてくれるでしょう。

そうした街中の様子を捉えたロベール・ドアノー(1912-1994)や木村伊兵衛(1901-1974)の写真からは、20世紀フランスという時代と場所の空気も伝わってきます。道行く人々の心を躍らせ、街を彩ったポスターの役割に思いを馳せながら、それらを魔術師のように操ったサヴィニャックの世界をご堪能ください。

【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

【ポイント交換応募方法】-------------------------------------------------------
ログイン後、下記ページにアクセスします。

https://www.share-art.jp/point_exchange/index

該当イベントをクリックし、
「ポイント交換申し込む」ボタンを押下します。

ポイント交換のイベントは、先着順となり、
ポイント抽選のイベントは、締切日の翌日に抽選を行い当選者へお知らせいたします。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2018年10月27日~2018年12月24日
会場 兵庫県立美術館
会場住所 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 地図
地域 京阪神 / 兵庫
アクセス ・阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)から南に徒歩約8分
・JR神戸線灘駅南口から南に徒歩10分
・阪急王子公園駅西口から南西に徒歩約20分
・JR三ノ宮駅南から神戸市バス(29、101系統)阪神バスにて約15分
 HAT神戸方面行き「県立美術館前」下車すぐ
・地下駐車場(乗用車80台収容・有料)
入場料 一般 1,300(1,100)円 / 大学生900(700)円 / 70歳以上 650(550)円
※高校生以下無料
※( )内は前売および20名以上の団体料金。前売券は8月26日から10月26日まで販売。70歳以上は前売なし。
※障がいのある方(70歳以上を除く)は各当日料金の半額、その介護の方1名は無料。
※大学生、70歳以上の当日券の購入および障がい者割引の適用には証明が必要。
営業時間 午前10時-午後6時(金・土曜日は午後8時まで)
※入場は閉館の30分前まで

休館日:月曜日(ただし、12月24日は開館)
イベントURL https://www.artm.pref.hyogo.jp/
神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
東京・千代田区・中央...
2025/7/5 ~ 2025/9/23
東京・渋谷区・新宿区...
2025/7/12 ~ 2025/8/3
近畿・和歌山
2025/7/26 ~ 2025/7/27

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年7月5日(土) 13:00

2025年7月13日(日) 17:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

菜摘 個展 「dreaming flo...

今回はgallery201での二回目の個展となる。 堂々と咲く生花を擬人化し、生きていく...

開催前 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前 2025年7月20日(日) 10:00

2025年7月23日(水) 18:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

~パリオ応縁プログラム~アトリエ一番坂...

川崎・町田を中心に活動する絵画教室「アトリエ一番坂」のOB・OGによるグループ展「波動」シリー...

開催中 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月13日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田中寛崇 個展 『フォーカスオンウェイヴズ』

べての事物には”波”がある。海も、命も、血潮も、感情も思考も流行も。波をテーマにしたイラスト作...

このイベントに行きたい人4人

  • 櫻井智子
  • もらんご
  • さと(り)
  • splashhhhh