新収蔵作品展
2011年1月29日(土) 10:00 ~2011年2月27日(日) 18:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
千葉市美術館では、平成17 年度以降に寄贈・寄託いただいた作品から、
初公開作品を中心にご覧いただきます。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
美術館にとって、所蔵作品を知り、守ることはとても大切な仕事です。それぞれが持つ物語を広げ、コレクション全体を豊かにするために、新たな作品を収集することもまた同じ。このところの財政状況により作品購入はしばらく行っておりませんが、寄贈・寄託という形で所蔵品は着実に増えています。
今回の「新収蔵作品展」では、平成17 年度以降に寄贈・寄託いただいた作品から、初公開作品を中心にご覧いただきます。狩野芳崖の襖絵《龍図》や伊東深水による若き日の淡彩画、三岸節子のエネルギッシュな《高原の花》など、時代は江戸時代初期から現代まで、ジャンルも日本画、油彩画、書、版画、漆器、立体造形など多岐に渡ります。
コレクターに愛蔵され、あるいはご遺族の手で大切に守られてきた、「愛でる」という鑑賞の原点を教えてくれる作品たちに、どうぞ会いにきてください。
主催:千葉市美術館
開催日 | 2011年01月29日 10:00~2011年02月27日 18:00 |
---|---|
会場 | 千葉市美術館 |
会場住所 | 千葉市中央区中央3-10-8 地図 |
地域 | 南関東 / 千葉 |
アクセス | JR千葉駅東口より徒歩約15分 |
入場料 | 一 般 200円(160円) 大学・高校生 150円(120円) 中・小学生および千葉市内在住60才以上の方 無料 ※( )内は団体30人以上 |
営業時間 | 午前10時-午後6時 (入場は午後5時30分まで) 金・土曜日は、午後8時まで開館 (入場は午後7時30分まで) 休館日 毎月第1月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日-1月3日) |
イベントURL | http://www.ccma-net.jp/exhibition_end/2011/0129/0129.html |
千葉市中央区中央3-10-8
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月13日(金) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
九州 長崎
天壌・帆足リカ二人展「天使と悪魔」
メインテーマ:天使と悪魔。地元長崎を拠点にしているクリエイター二人、帆足リカと天壌の展示会。原...

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催中
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。