国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
NPO関連
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
参加者・メンバー募集
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

この度AITは、現代アートの学校MADをはじめとし、先駆的なアートの学びの場を提供している国内外の団体の協力を得て、おそらく日本初となる1日のみの「オルタナティヴ・アートスクール・(チラシ)フェア vol.0」を開催します。

979 0 0 0

〜 国内外のオルタナティヴ・アートスクールから見えてくる「新しいアートの学び」 〜
日時:3月17日(土)13:00-21:00 *ミニ・トーク2回あり 16:00〜 / 19:00〜
会場:AITルーム(代官山) [MAP]
*参加無料、予約不要、入退場自由
*イベント当日、会場は混み合う場合がございます。あらかじめご了承ください。

この度AITは、現代アートの学校MAD(Making Art Different)をはじめとし、先駆的なアートの学びの場を提供している国内外の団体の協力を得て、おそらく日本初となる1日のみの「オルタナティヴ・アートスクール・(チラシ)フェア vol.0」を開催します。

アートがますます複雑でグローバルになる中で、近年はアートを学ぶ場のあり方も問われています。そもそも、アートは美術大学あるいは総合大学で学ぶべきなのでしょうか?あるいは、大学における教育とは異なる方法で、アートを学ぶことが可能だとすると、どのようなアプローチがあるのでしょうか。

当日は、20団体以上のスクール情報が閲覧できるチラシや映像による展示を行うほか、これからのアートの学びを考えるミニ・トークも実施します。
トークでは、18年間続くアートの教育プログラムMADのプログラムディレクターを務めるロジャー・マクドナルドがモデレーターとなり、表現を通じて子どもたちの自由な学びの場をつくる「dear Meプロジェクト」に関わる堀内奈穂子より、拡張するアートと社会の関係について聞くほか、インディペンデント・キュレーターの青木彬氏は自身の経験をもとに学びを通じて人々が集う場の創造性について、そして映像コレクティヴを実践している中里龍造氏は、DIYでつくる学びの現場について話をします。
こうしたトークを通じて、私たちがいま、どのようなアートの知識を求めているのか考察します。アートの学びにおけるさまざまなアプローチを巡るトークは、今起きているアートスクールの変化について考えるきっかけになるでしょう。

多様化するアートスクールの情報が一堂に会する初めての機会です。
これからアートを学んでみたい方、新たな学びに関心のある方、学んでみたいけれど自分にあったスクールがわからない方は、この機会にぜひご参加ください。

[ 参加団体 ](予定)
アートト、アートを社会のニーズに変える!『アートマネジメント講座・入門編』(NPO法人BEPPU PROJECT)、「あいちトリエンナーレ2019」トリエンナーレスクール、OUR SCHOOL(東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス実行委員会[HAPS])、釜ヶ崎芸術大学・大学院(NPO法人こえとことばとこころの部屋)、CAIアートスクール、Think School(一般社団法人PROJECTA)、Tokyo Art Research Lab、ネットTAM講座、Node Center for Curatorial Studies(ベルリン)、美学校、Hong Kong Art School(香港)ほか

[ タイムテーブル ](予定)
13:00-
オープン
15:00-15:30
オープンマイク(参加団体から)
16:00-17:00
ミニ・トーク:青木彬氏(インディペンデント・キュレーター)x 堀内奈穂子(AIT キュレーター)
17:00-
バーOpen
19:00-20:00
ミニ・トーク:中里龍造氏(DAYDREAM THEATER 主催/映像ディレクター)x ロジャー・マクドナルド(MADプログラム・ディレクター/AIT 副ディレクター)
21:00
クローズ

[ 概要(予定) ]
タイトル:オルタナティヴ・アートスクール・(チラシ)フェア vol.0
日時:2018年3月17日(土)13:00-21:00
場所:代官山AITルーム (渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403)[MAP]
主催:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]

*入場無料(フードとドリンクは有料)、予約不要、入退場自由
*会場は混み合う場合がございます。あらかじめご了承ください。

開催日 2018年03月17日 13:00~2018年03月17日 21:00
会場 アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/ エイト]
会場住所 東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月5日(土)

2025年9月7日(日)
京阪神 兵庫

最終回だョ!新開地おばけひろば 2025

新開地アートひろばで毎夏開催されてきた「新開地おばけひろば」シリーズが、今年で最終回を迎えます...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催前 2025年9月20日(土)

2025年11月3日(月)
京阪神 大阪

北加賀屋 MULTI BARTHE(キ...

高温の蒸気と鼓動で五感を刺激し、アートとサウナが融合する常設型体験イベント。大阪・北加賀屋で2...

開催前 2025年7月27日(日)

2025年7月27日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

ピカソdeアート夏休み特別企画 あなた...

ヨックモックミュージアムが贈る、大人も子どもも楽しめるワークショップ。ピカソの創造性に学び、粘...

このイベントに行きたい人0人