【美術展・展覧会】ティツィアーノとヴェネツィア派展
2017年1月21日(土) ~2017年4月2日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
本展は、ヴェネツィア派の巨匠ティツィアーノを中心に、黄金期を築いた多様な芸術家たちの絵画をとおして、ヴェネツィア・ルネサンス美術の特徴とその魅力を紹介します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
*チケットプレゼント応募締切*
2017年1月15日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
水の都ヴェネツィアは、15世紀から16世紀にかけて海洋交易により飛躍的に繁栄し、異文化の交わる国際都市として発展を遂げるなかで、美術の黄金期を迎えます。政庁舎や聖堂、貴族の邸宅のための絵画まで、公私の場のためにさまざまな主題の絵画が制作され、明るい色彩と自由闊達な筆致、柔らかい光の効果を特徴とする、ヴェネツィアならではの絵画表現が生み出されました。本展は、ヴェネツィア派の巨匠ティツィアーノを中心に、黄金期を築いた多様な芸術家たちの絵画をとおして、ヴェネツィア・ルネサンス美術の特徴とその魅力を紹介します。
○みどころ
1. ヴェネツィア派の巨匠ティツィアーノ
ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠ティツィアーノは、その圧倒的な技量と巧みな売り込み戦略によって、ヨーロッパ中で人気を博しました。本展には、初期から後期までのティツィアーノ作品6点が出品されます。
2. 《ダナエ》日本初公開
ユピテルが黄金の雨に姿を変え、美しい娘ダナエと交わる官能的な場面を描いた《ダナエ》。この絵画を見たミケランジェロは、ティツィアーノの色彩と様式を称賛しました。ティツィアーノの見事な腕前で描き出された神話画の傑作が初来日します。
3. 色彩の絵画
ヴェネツィアでは、明るく大胆な色彩と、自由でのびやかな筆触が好まれ、近代絵画につながる「絵画的(ペインタリー)」な絵画が生み出されました。ヴェネツィア派の画家たちの多様な作品を通じて、豊かな色彩感覚と絵具の存在感、光に包まれたような柔らかな造形をお楽しみください。
*チケットプレゼント応募方法*
ログイン後、本ページ「メッセージを送る」ボタンより、下記の必要事項を記入してメッセージを送ってください。
※チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要です。
※ログイン後、「メッセージを送る」ボタンが表示されます。未ログイン状態では表示されませんのでご注意ください。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■必要事項
・展覧会名
・お名前
・郵便番号/ご住所
■当選発表
チケットの発送をもって当選発表とさせていただきます
*応募締め切り後1週間以内を目途に送付致します
その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら⇒
http://bit.ly/1rH62aY
| 開催日 | 2017年01月21日~2017年04月02日 |
|---|---|
| 会場 | 東京都美術館 企画展示室 |
| 会場住所 | 東京都台東区上野公園8-36 地図 |
| 地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
| アクセス | 最寄り駅からの所要時間 JR上野駅「公園口」より徒歩7分 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より徒歩10分 京成電鉄京成上野駅より徒歩10分 ※当館には駐車場はございませんので、車でのご来館の際はご注意ください。 |
| 入場料 | 前売券・団体| 一般 1,300円 / 大学生・専門学校生 1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800円 当日券 | 一般 1,600円 / 大学生・専門学校生 1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000円 ※前売券等の詳細は特設WEBサイトへ ※団体割引の対象は20名以上 ※中学生以下は無料 ※身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方(1名まで)は無料 |
| 営業時間 | 9:30~17:30(入室は閉室の30分前まで) 夜間開室:金曜日は9:30~20:00(入室は閉室の30分前まで) 休館日:月曜日、3月21日(火) ※ただし、3月20日(月・祝)、27日(月)は開室 |
| 電話番号 | TEL 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
| イベントURL | http://titian2017.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月30日(日) 19:00
深作秀春 展 -内なる光景-
このたびHideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「深作...
~
2025年11月16日(日)
公募展 「新細密主義2025」
本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...
~
2025年12月8日(月) 16:30
〜パリオ応縁プログラム〜アトリエ一番坂...
川崎、町田を中心に活動する「絵画教室アトリエ一番坂」のOB・OGがリレー形式で個展を開催する「...
~
2025年11月23日(日) 18:30
甲秀樹展
本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...



