だまし絵王 エッシャーの挑戦状
2016年4月9日(土) ~2016年6月12日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<熊本市現代美術館>
エッシャーの作品を出発点に、ダリ、マグリット、福田繁雄といっただまし絵の巨匠から現代のイリュージョニストまで、古今の作家たちの作品約200点をご紹介。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
建築や自然風景など現実の世界に着想を得つつ、そこから自らの想像力をもとに作品上でしか表現しえない独自の世界を構築していったM.C.エッシャー。謎に満ちた彼の作品は、美術はもちろんデザインや数学、心理学など幅広い分野から多くの関心を集め、現在に至るまで我々の想像力を刺激し続けています。本展では、このエッシャーの作品を出発点に、ダリ、マグリット、福田繁雄といっただまし絵の巨匠から現代のイリュージョニストまで、エッシャーと重なる指向や関心をもった古今の作家たちの作品約200点をご紹介します。 生前は周囲の無理解に苦しんだエッシャーですが、現代までの歴史を見渡せば、彼同様に作品上で見慣れた世界像の破壊と再構築を試みている「同志」は少なくありません。それらの作品はただ荒唐無稽な感覚の楽しみを与えてくれるだけでなく、ときには虚構を通して、世界の本質を“現実以上に”鮮やかに描き出すこともあります。エッシャーに端を発する「だまし絵的な想像力」は、私たちの現実世界に対する認識をも覆していくのです。 だまし絵の迷宮世界を旅しながら、常識の揺らぎをお楽しみいただければ幸いです。
開催日 | 2016年04月09日~2016年06月12日 |
---|---|
会場 | 熊本市現代美術館 |
会場住所 | 熊本県熊本市中央区上通町2-3 びぷれす熊日会館3F 地図 |
地域 | 九州 / 熊本 |
アクセス | 美術館入口(びぷれす熊日会館3階) までは、通町筋電停又はバス停から 徒歩1分です。 電車通り側歩道から、エスカレーター又はエレベーターをご利用ください。 |
入場料 | 一般:1000(800)円 シニア(65才以上):800(600)円 学生(高校生以上):500(400)円 小・中学生:無料 *( )は前売、20名以上の団体 身体障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者福祉手帳、被爆者健康手帳等)をお持ちの方 |
営業時間 | 10:00~20:00 (展覧会入場は19:30まで) 休館日 火曜日休館 ※ただし、5月3日(火・祝)は開館し、5月6日(金)休館 |
イベントURL | http://www.camk.or.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月18日(土)
The Artcomplex Cent...
アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

~
2025年9月22日(月) 20:00
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

~
2025年10月5日(日) 15:00
[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...
2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

~
2025年9月7日(日) 19:00
Over REV. - 留学生作家交流展
Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...