国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<奈良国立博物館>
平安絵巻の傑作として名高い国宝・信貴山縁起絵巻の全貌を公開。信貴山朝護孫子寺の寺宝の数々を信仰の歴史とともに紹介。

1058 0 0 0
国宝 信貴山縁起絵巻  朝護孫子寺と毘沙門天王信仰の至宝

 毘沙門天王の聖地として聖徳太子により創建されたと伝えられる信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)。その篤い信仰のもとに制作された国宝 信貴山縁起絵巻は、日本三大絵巻の一つに数えられる平安絵画の名品として知られています。山崎長者巻、延喜加持巻、尼公巻の全三巻には、鉢が空を飛び米俵が舞い上がる、剣をまとう童子が大空を駆けめぐるといった摩訶不思議なストーリーが、躍動感あふれる画面の中に次々と展開します。
 本展覧会は、この人々を魅了してやまない信貴山縁起絵巻の全貌を一堂に紹介し、その寺院縁起としての意義を朝護孫子寺の信仰の歴史の中に位置づけようとするものです。全会期中を通じて三巻すべての場面を同時公開する史上初めての試みであり、国宝絵巻の魅力を心ゆくまでご堪能いただけるまたとない機会となります。さらに、朝護孫子寺の寺宝の数々を関連する寺外の名品とともに公開することで、信貴山毘沙門天王への信仰が生み出した造形の魅力にも迫ります。

開催日 2016年04月09日~2016年05月22日
会場 奈良国立博物館
会場住所 奈良県奈良市登大路町50番地 地図
地域 近畿 / 奈良
アクセス 近鉄奈良駅下車 東へ徒歩約15分
JR奈良駅または近鉄奈良駅から市内循環バス外回りで「氷室神社・国立博物館」下車
入場料 一般 1,300円(1,100円)
高校・大学生 900円(700円)
小・中学生 500円(300円)
※( )内は前売料金
※障害者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
営業時間 午前9時30分~午後5時
※4月29日以降の毎週金曜日は午後7時まで
※入館は閉館の30分前まで

休館日
毎週月曜日 ※ただし5月2日(月)は開館
イベントURL http://www.narahaku.go.jp/exhibition/2016toku/shigisan/shigisan_index.html
奈良県奈良市登大路町50番地
東京・墨田区・葛飾区...
2025/9/18 ~ 2025/9/21
南関東・神奈川
2025/10/11 ~ 2025/10/12
京阪神・京都
2025/9/28 ~ 2025/9/28
東京・港区・文京区(...
2025/9/13 ~ 2025/9/17
2016/05/06 09:43 投稿

摩訶不思議なストーリーが展開する国宝絵巻 全期間全巻公開!

絵巻大好き、全期間全巻展示です。巻...

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月11日(土) 11:00

2025年10月18日(土) 16:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

もうすぐ開催 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

このイベントに行きたい人0人