BANG-BANG!(ばんばん!)みよう×つくろう2016
2016年1月23日(土) ~2016年2月28日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<富山県立近代美術館>
たくさんの学校の力作・意欲作が美術館に集まります。会期中のイベントもあわせて、ご家族みなさんでお楽しみください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「BANG‐BANG(ばんばん)! みよう×つくろう」は、富山県内の学校と富山県立近代美術館が協力して開催する企画展です。会場では、各出品校での多様な取り組みの中で制作された作品の発表にあわせて、近代美術館の作品を展示し、「つくること」(制作)と「みること」(鑑賞)とがここで出会います。学年で、クラスで、部活で、それぞれの学校が工夫して楽しい世界をつくりました。シリーズ第3回となる今回も、たくさんの学校の力作・意欲作が美術館に集まります。会期中のイベントもあわせて、ご家族みなさんでお楽しみください。
開催日 | 2016年01月23日~2016年02月28日 |
---|---|
会場 | 富山県立近代美術館 |
会場住所 | 富山県富山市西中野町1-16-12 地図 |
地域 | 北陸 / 富山 |
アクセス | ●富山ミュージアムバスで 富山駅前CiCビル横から発車(無料) 10:00~16:00の毎時00分(1日7便) ●路線バスで 富山駅前5番のりばから乗車、「西中野口」下車(料金230円)徒歩2分 ●市内電車で 富山駅前から南富山駅行きに乗車、「西中野」下車(料金200円)徒歩約7分 |
入場料 | 一 般 300円(団体230円) 大学生 200円(団体150円) ( )内は20名以上の団体料金。 小・中・高校生およびこれらに準ずる方、社会人等で18歳以下の方々の観覧は無料です。 |
営業時間 | 午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) 休館日 月曜日、2月12日(金曜) |
イベントURL | http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/3042.htm |
富山県富山市西中野町1-16-12
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月2日(火)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACTアート大賞展2025 優秀賞グル...
2025年4月に開催された「ACTアート大賞展2025」で 優秀賞を獲得した作家によるグルー...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

もうすぐ開催
2025年8月26日(火) 11:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...