国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<資生堂アートハウス>
美術品として高殿に置かれている工藝品を私たちの生活に取り戻すための試みの第2回目

840 0 0 0
工藝を我らに 二〇一六 -資生堂が提案する美しい生活のための展覧会-

本展は、2015年から3年間にわたり、資生堂アートハウスが主催する展覧会で、美術品として高殿に置かれている工藝品を私たちの生活に取り戻すための試みの第2回目になります。そして、資生堂が永い年月を通じ、人々の生活を豊かにするものと信じて続けてきた提案を展覧会の場を通じて新たに発信するものです。

内容は、本展の趣旨に賛同してくれた5名の工藝家、十四代今泉今右衛門(じゅうよんだい いまいずみ いまえもん・1962-)、内田鋼一(うちだ こういち・1969-)、松島 巌(まつしま いわお・1946-)、小椋範彦(おぐら のりひこ・1958-)、小西寧子(こにし やすこ・1968-)による新作に、当館収蔵品から田口善國、赤地友哉、鈴木 治らの作品を取り混ぜながら構成しました。また本展では、正月や節句の場面、四季折々の生活など、さまざまなシチュエーションを想定した工藝品の用い方や楽しみ方も併せて提案いたします。私たちの日々に寄り添い、喜びをもたらし、大切に受け継がれていくことのできる品々をご覧いただければ幸いです。

開催日 2016年01月15日~2016年04月03日
会場 資生堂アートハウス
会場住所 静岡県掛川市下俣751-1 地図
地域 東海 / 静岡
アクセス JR「掛川駅」下車、南口よりタクシーで5分、徒歩25分。
バス「掛川駅」北口より、市街地循環線(南回り)、「資生堂アートハウス 入口」下車。
※「掛川駅」北口からの所要時間は、下車後の徒歩を含め、約30分。
東名高速「掛川IC」より車で7分。新東名高速「森掛川IC」より車で30分。
入場料 無料
営業時間 午前10時~午後5時(入場は午後4時30分まで)

休館日
月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日休館)
イベントURL http://www.shiseidogroup.jp/art-house/?rt_pr=tr456
静岡県掛川市下俣751-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「おひめさま展」 企画: The Ar...

夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催前 2025年9月2日(火) 11:00

2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Over REV. - 留学生作家交流展

 Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

このイベントに行きたい人0人