淺井裕介 ― 絵の種 土の旅
2015年9月19日(土) ~2016年2月28日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<彫刻の森美術館>
巨大な木の根をイメージしたインスタレーション作品や大型パネルによる泥絵作品などを、空間を彫刻するように展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
淺井裕介(1981年生まれ)は、身の周りのものを素材として絵を描く作家です。その手法は、制作地で採取した土と水で描く<泥絵>シリーズや、壁にマスキングテープを植物のように貼り、その上にマーカーペンで描いていく<マスキングプラント>シリーズなどがあります。人や動物、植物をモティーフに、空間全体を大きなキャンヴァスとして、無数の小さな生命が息づく世界をダイナミックに表現しています。
本展では、巨大な木の根をイメージしたインスタレーション作品や大型パネルによる泥絵作品などを、空間を彫刻するように展示します。淺井の紡ぎ出す小さな物語がそこかしこに散りばめられ、神話的ともいえる世界観を体感できる、またとない機会となります。
開催日 | 2015年09月19日~2016年02月28日 |
---|---|
会場 | 彫刻の森美術館 |
会場住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
アクセス | 小田原駅→箱根湯本駅→箱根登山鉄道「彫刻の森」駅下車、徒歩2分 |
入場料 | 一般 1600円 大学生・高校生 1200円 中学生・小学生 800円 |
営業時間 | 9:00〜17:00 年中無休 *入館は閉館の30分前まで |
イベントURL | http://www.hakone-oam.or.jp/ |
神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月19日(金)
~
2025年9月28日(日)
~
2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
ACV 第9回 "feel&...
阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」
日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...