国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<九州国立博物館>
正倉院宝物6件は10月18日から11月3日までの期間限定公開。日本屈指の優品が集まる圧倒的な展覧会。

686 0 0 0
美の国 日本

古来日本人は、外国の進んだ文化や新しい文物に憧れ、選択的に取り入れてきました。それを前代のものと巧みに融合させ、新たな「日本の美」として造りあげることに長けていました。
開館10周年記念特別展『美の国 日本』は、縄文時代から鎌倉時代にいたるまでの日本美術の至宝をご覧いただき、日本の美の形成の歩みを東アジア世界との文化交流史の観点から象徴的に捉えようとする試みです。さらに、都が置かれた奈良や京都を中心として育まれた美意識だけを眺めるのでなく、日本列島の南方の琉球や北方の蝦夷地で育まれた美の諸相も取り上げ、より複眼的な視点から「美の国 日本」を見つめてみます。
本展には、古代における東西交流の象徴である正倉院宝物が10年ぶりに特別出品されます。正倉院で大切に守り伝えられてきた宝物の中から、歴史の教科書でおなじみの螺鈿紫檀五絃琵琶を含む6件が期間限定で公開されます。
日本には、古くからアジア諸地域との文化交流のなかで独自の美を育んできた歴史があります。それは、日本がアジアの文化を尊重してきた歴史ともいえます。本展がそのことを再確認していただく機会となればと願っています。

開催日 2015年10月18日~2015年11月29日
会場 九州国立博物館
会場住所 福岡県太宰府市石坂4ー7ー2 地図
地域 九州 / 福岡
アクセス ●西鉄を利用する(西鉄「福岡(天神)」駅から約35分)
西鉄「福岡(天神)」駅から西鉄「二日市」駅で太宰府線に乗り換え、西鉄「太宰府」駅下車後、徒歩で約10分
●JRを利用する(JR「博多」駅から約35〜50分)
JR「博多」駅から鹿児島本線でJR「二日市」駅下車後、徒歩または西鉄バスで西鉄「二日市」駅へ、西鉄「太宰府」駅下車後、徒歩で約10分
*詳細は博物館HPをご覧ください。
入場料 一 般 1,600円(1,400円)
高大生 1,000円(800円)
小中生 600円(400円)
*( )内は前売りおよび団体料金(有料の方が20名以上の場合。)。
営業時間 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日
11月4日(水)、9日(月)、16日(月)
イベントURL http://www.kyuhaku.jp/
福岡県太宰府市石坂4ー7ー2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前 2025年9月9日(火)

2025年9月14日(日)
京阪神 兵庫

第3回 西宮アートの芽  [西宮市10...

「西宮アートの芽」は西宮にゆかりのあるアーティスト・作品の公募展です。作品のジャンルや経験・経...

このイベントに行きたい人0人