国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

後期MADに関連するトピックでミニ無料体験レクチャーを開催。レクチャーの後には、Q&Aのセッションを設けるほか、プログラム全体の説明も。MADでは見学を受け付けていませんので、この機会にお気軽にお越しください。今回のトピックは《アートから金銭的価値を引くと、何が残る?》

733 0 0 0

MADプログラム・ディレクターの小澤慶介が、後期MADに関連するトピックでミニ無料体験レクチャーを行います。
レクチャーの後には、Q&Aのセッションを設けるほか、プログラム全体の説明も行います。
MADでは見学を受け付けていませんので、この機会にお気軽にお越しください。

◎9/9(水)《アートから金銭的価値を引くと、何が残る?》
オークションでは、落札最高額の更新がつづいていますが、アートは市場価値だけで判断されるものなのでしょうか。
実は、必ずしもそうではなく、マーケットの他にもアートの価値を測るモノサシは存在します。
そのモノサシで、アートの他なる価値について思いを巡らせます。

[概要]
開催時間:19:00-20:00
場所:代官山AITルーム(渋谷区猿楽町代官山30-8 ツインビル代官山B403)
申込方法:件名にご希望の日程を入れて「9月9日 オープンデー参加希望」とし、「1.氏名(ふりがな)、2.携帯番号、3.興味のあるMADプログラム名(例:キュレーションコース)、4. MADをどこでお知りになったか」をmad@a-i-t.netまで、お送りください。折り返し、予約確認のメールをお送りします。

開催日 2015年09月09日 19:00~2015年09月09日 20:00
会場 代官山AITルーム 
会場住所 渋谷区猿楽町代官山30-8 ツインビル代官山B403 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
渋谷区猿楽町代官山30-8 ツインビル代官山B403

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月4日(金)

2025年10月19日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

LONG LIFE DESIGN 4 ...

47都道府県から選ばれた“工夫のデザイン”を物産展スタイルで展示。見た目だけでなく、仕組みや持...

開催前 2025年9月23日(火)

2025年10月19日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

第3回BUG Art Award ファ...

応募総数418件から選出された若手アーティスト6名のファイナリストによる展覧会。多様なメディア...

開催前 2026年2月13日(金)

2026年2月15日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

DIG SHIBUYA 2026(ディ...

テクノロジーとアートの融合による最新カルチャーイベント。渋谷の街を舞台に、グローバルなクリエイ...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

このイベントに行きたい人0人