「ド・ローラ・節子の暮らし展」 バルテュス夫人、スイス グラン・シャレで活きる日々
2015年9月25日(金) ~2015年10月5日(月)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<松屋銀座8階イベントスクエア>
着物や手作りの品、テーブルコーディネートや手芸の部屋の再現、絵画作品など約180件を展観し、ド・ローラ・節子さんの美しく豊かな暮らしぶりを紹介
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
20世紀最後の巨匠と称えられた画家バルテュスの未亡人、節子・クロソフスカ・ド・ローラさん。文化・芸術に造詣が深かったバルテュスとの約40年にわたる西欧での生活でも節子さんは日本人の和の心を大切にしてきました。現在は、バルテュスとともに過ごしたスイス最大の木造建築、250年以上の歴史を持つグラン・シャレで家族とともに暮らしています。
その暮らしぶりは決して華美なものではありません。祖母らから受け継いだ着物を身につけ、ガーデニングをこよなく愛し、友人や来客には四季折々に趣向をこらして部屋をしつらえ、食器やお料理にこだわり、手作りのおもてなしをする。一方、バルテュス財団の名誉会長やユネスコ平和芸術家などの社会活動のみならず、画家、随筆家としても活躍しています。
本展では、絵画作品をはじめ、着物や手作りの品、テーブルコーディネートや手芸の部屋の再現など約180件を展観し、ド・ローラ・節子さんの美しく豊かな暮らしぶりを紹介します。
*掲載画像について
グラン・シャレの室内にて
写真 Ikuo Yamashita
※写真の無断転載を禁じます
開催日 | 2015年09月25日~2015年10月05日 |
---|---|
会場 | 松屋銀座8階イベントスクエア |
会場住所 | 東京都中央区銀座3-6-1 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | 東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線 「銀座駅」A12番出口直結 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」 9番出口より徒歩3分 都営地下鉄浅草線「東銀座駅」 A8番出口より徒歩3分 JR「有楽町駅」より徒歩8分 |
入場料 | 一 般 1,000 円(700 円) 高大生 700 円(500 円) 中学生 500 円(400 円) 小学生 300 円 *( )は前売料金 *チケットぴあ、ローソンチケット、セブンイレブンにて9月24日まで販売。 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 *最終日は17:00閉場 (入場は閉場の30分前まで) *会期中無休 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月7日(日) 19:00
Over REV. - 留学生作家交流展
Over REV.は作画作風が全く異なる留学生が主体となって、年齢・経歴・国籍を超えて集まっ...

~
2025年9月27日(土) 18:00
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

~
2025年10月12日(日) 14:00
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

~
2025年9月2日(火)
ヒーリングアート展 "re...
6人のアーティストによる『癒し』を感じる為のアート展