地球の音楽展
2014年11月21日(金) ~2015年3月1日(日)
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<ATELIER MUJI>
「暮らし」というバックグラウンドを持つ音楽を、世界から。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「暮らし」というバックグラウンドを持つ音楽を、世界から。
1980年の誕生以来、無印良品は、店内BGMとしてオリジナルの音楽を使用してきました。商品はもとより、店内の環境も、その環境を彩る音楽も「無印良品」でありたいと考えたからです。
2000年までの20年間、日本の商業音楽シーンの最前線で活躍するプロの音楽家によるオリジナル作品が、無印良品のBGMでした。それは、いわば「無印良品の音楽」と呼べるものだったのかもしれません。
2001年、わたしたちは、BGMのあり方を見直し、「無印良品の音楽」から「音楽の無印良品」への転換をめざしました。私たちを動かしたのは、暮らしの中から生まれ、時代を超えて暮らしに息づく「伝統音楽」が持つ安らぎで、無印良品のお店を満たしたいという想いでした。
「音楽の無印良品」を探して、わたしたちは世界を旅しました。14年におよぶ旅の記録をCDにまとめた「BGM」シリーズは、2014年9月現在、19作に達しています。
旅の途中で、わたしたちは、たくさんの音楽家との交流を得ました。彼らの多くは、「伝統音楽」の継承者であると同時に、独自の表現を持つアーティストでもあります。彼らが自身の作品として紡ぎ出す音楽にも、「音楽の無印良品」は溢れていました。
それが、新たに誕生した「BGM+」シリーズです。地域の文化や民族性に軸足を置きながらも、「今」という時代と共に生きる音楽家の感性が光る、もうひとつの「音楽の無印良品」をお楽しみください。
開催日 | 2014年11月21日~2015年03月01日 |
---|---|
会場 | ATELIER MUJ (インフォス有楽町 無印良品 有楽町2F) |
会場住所 | 東京都千代田区丸の内3-8-3 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
アクセス | JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」下車[京橋口]すぐ、 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」下車[D9出口]すぐ、 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」下車[1出口]徒歩3分 |
入場料 | 入場無料 |
営業時間 | 10:00-21:00 ※1月1日は休館日のため、お休み |
イベントURL | http://www.muji.net/lab/ateliermuji/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月19日(日) 16:00
横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】
この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

~
2025年9月7日(日) 17:00
吉田有花 個展 【個人展2】
関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

~
2025年9月21日(日) 16:00
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

~
2025年9月27日(土) 18:00
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...