国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
演奏会・コンサート・ライブ・公演
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

このたび,「サウンド・ライブ・トーキョー」でのコンサートのために来日することになった,マイケル・スノウ氏,恩田晃氏,アラン・リクト氏をお迎えして,三人が実践する,映画,写真,美術,音楽,批評などの活動を通じて,それぞれのあいだにあるもの,それらを超えて表われるものについてお話をうかがいます.

895 0 0 0
マイケル・スノウ,恩田晃,アラン・リクト スペシャル・トーク「音楽/サウンド/アートの向こう側」

このたび,「サウンド・ライブ・トーキョー」でのコンサートのために来日することになった,マイケル・スノウ氏,恩田晃氏,アラン・リクト氏をお迎えして,三人が実践する,映画,写真,美術,音楽,批評などの活動を通じて,それぞれのあいだにあるもの,それらを超えて表われるものについてお話をうかがいます.

60年代から「構造映画」と呼ばれるコンセプチュアルな映画を制作してきた実験映画の大家であり,ジャズ・ミュージシャンとしても活動するマイケル・スノウ氏,カセットテープに録音されたフィールド・レコーディングによる音源を素材に演奏を行ない,写真や映像作品を制作し,映像作家とのコラボレーションも行なう恩田晃氏,ギタリストとしてロックから即興演奏,実験的な作品までを制作し,またサウンド・アートの概説本『サウンドアート——音楽の向こう側、目と耳の間』の著者でもあるアラン・リクト氏は2005年より三人での演奏を開始し2008年にはCDを発表しました.今回,サウンド・ライブ・トーキョーの招聘により,三人のユニットとしてのはじめての来日公演が実現し,それにあわせICCでトーク・イヴェントを開催することになりました.
スノウ氏の50年近くにおよぶジャンルを超えた活動,恩田氏のさまざまな場所と時間の断層を垣間見せるような音楽観,リクト氏の音楽とサウンド・アートとを行き来する活動についてのお話をうかがうまたとない機会になるでしょう.
司会:畠中実(ICC)

日時:2014年11月3日(月・祝)午後2時より
会場:ICC 4階 特設会場
定員:200名(当日先着順)
入場無料
日英逐次通訳つき
主催:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]

*図版:左から:恩田晃,マイケル・スノウ,アラン・リクト
Photo:Kotaro Okada

http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2014/Opensalon70/index_j.html

開催日 2014年11月03日 14:00~2014年11月03日 16:00
会場 NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
会場住所 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
東京・渋谷区・新宿区...
2015/9/27 ~ 2015/9/27
東京・渋谷区・新宿区...
2015/5/23 ~ 2016/3/6
東京・渋谷区・新宿区...
2015/3/8 ~ 2015/3/8

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年10月17日(金)

2025年10月26日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

Oasis Film & Po...

Oasis来日記念特別上映展。1994年渋谷CLUB QUATTRO初来日ライブ映像の4Kリマ...

開催中 2025年3月12日(水)

2026年3月12日(木)
東京 東京市部(吉祥寺など)

Area 52

N/A

開催中 2025年10月15日(水)

2025年11月3日(月)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)

竹あかりワークショップ2025 in ...

東武鉄道主催「東京下町回遊 竹あかり」の人気企画として、東京力車が運営する体験型ワークショップ...

開催前 2025年11月1日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

京都・明治京町家で16日限定 金継ぎ体験

京都の登録有形文化財の町家で、伝統金継ぎの体験・修理・購入が一度に楽しめる16日間限定イベント...

このイベントに行きたい人0人