国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
インタラクティブ・工学
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

「オープン・スペース 2015」展は,メディア・アート作品をはじめ,現代のメディア環境における多様な表現をとりあげ,幅広い観客層に向けて紹介する展覧会です.

1177 0 0 0
【ICC】「オープン・スペース 2015」展

「オープン・スペース 2015」展は,メディア・アートにおける代表的な作品,先端技術を取り入れた作品,批評的な観点を持つ作品,さらに研究機関で進行中のプロジェクトなどを,作品の理解を助ける解説とともに展示し,作品を楽しむだけでなく,その背景にある現代の多様化したメディアやコミュニケーションの在り方,現代社会における問題,未来への展望や,さらに新しい感性や美意識について考えるきっかけとなることをめざしています.
会期中には,アーティストや有識者を招いたトーク,レクチャー,シンポジウム,ワークショップ,学芸スタッフによる作品解説ツアーを開催するなど,さまざまなプログラムを用意しています.

出品作家:岩井俊雄/菅野創+やんツー/スズキユウリ/セミトランスペアレント・デザイン/高谷史郎/グレゴリー・バーサミアン/平川紀道/Filament(Sachiko M、大友良英)/ビル・フォンタナ/藤幡正樹/クリス・ミルク&アーロン・コブリン/和田永/情報科学芸術大学院大学 [IAMAS] 車輪の再発明プロジェクト

【開催概要】
会期:2015年5月23日(土)—2016年3月6日(日)
会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
開館時間:午前11時—午後6時
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合翌日)、年末年始(12/28–1/4)、保守点検日(8/2、2/14)
入場無料
主催:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]

図版:藤幡正樹《未成熟なシンボル》2006年

開催日 2015年05月23日 11:00~2016年03月06日 18:00
会場 NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
会場住所 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス 京王新線「初台駅」東口から徒歩2分
(都営地下鉄新宿線乗り入れ,新宿から2分)
定員 特になし
入場料 無料
営業時間 11:00—18:00
電話番号 0120−144199(フリーダイヤル)
イベントURL http://www.ntticc.or.jp/
イベントX(旧twitter) @NTTICC
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
東京・渋谷区・新宿区...
2015/9/27 ~ 2015/9/27
東京・渋谷区・新宿区...
2015/3/8 ~ 2015/3/8
東京・渋谷区・新宿区...
2015/3/7 ~ 2015/3/7

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月4日(金)

2025年11月3日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

そのとき、どうする?展 -防災のこれか...

日常に潜む“そのとき”を想像し、防災を多角的に捉える展覧会。インスタレーションや映像体験を通し...

開催中 2025年7月18日(金)

2025年8月31日(日)
東海 愛知

金魚夏祭り

岡崎金魚ミュージアムが夏限定で“夏祭り空間”に変身!幻想的なアクアリウムと縁日が融合。閉館前の...

開催中 2025年7月31日(木)

2025年8月24日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

Nimyu個展「散るまで咲く」

幻想的かつ社会的モチーフで注目を集めるNimyuが、動物と人間、骨を主題にした新作を展開。現代...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

このイベントに行きたい人0人