国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
カンディンスキー
青騎士展
愛知県美術館

愛知県美術館では、カンディンスキーの初期から成熟期までの展開を辿りつつ、
青騎士とその周辺の画家たちの仕事をご紹介してゆきます。

2784 0 0 0
カンディンスキーと青騎士展

 抽象絵画の開拓者ヴァシリー・カンディンスキー(1866-1944年)と、そのカンディンスキーをリーダーに、第一次世界大戦前のミュンヘンで活躍したドイツ表現主義の芸術家グループ「青騎士」の展覧会です。カンディンスキーの初期から成熟期までの展開を辿りつつ、青騎士とその周辺の画家たちの仕事をご紹介してゆきます。

 1910年代前半、カンディンスキーの絵画は具象を突き抜けて抽象の次元へと入っていきます。そこでは深い精神性のもと、さまざまな鮮やかな色彩がハーモニーを奏で、宇宙をも想起させるような表現性に満ちた壮大な空間が実現されました。カンディンスキーはまた、そのように自らの芸術を追求していく中で、しばしば組織としての活動も熱心に行いました。1909年には、アレクセイ・ヤウレンスキー、ガブリエーレ・ミュンター、マリアンネ・フォン・ヴェレフキンらとミュンヘン新芸術家協会を設立しています。アウグスト・マッケやフランツ・マルクも後にこれに加入しました。しかし、協会内では次第に保守的な傾向が強まってゆき、それに反発したカンディンスキーは1911年、マルクやミュンターを伴って協会を脱退します。そして彼らは同年に第1回青騎士展を開催し、青騎士を公に旗揚げします。1912年には第2回青騎士展を行い、また、前年より企画されていた『青騎士』年鑑も刊行しました。こうして青騎士は1914年の第一次世界大戦勃発まで、ミュンヘンをヨーロッパの前衛芸術の中心の一つにする注目すべき活動を展開したのでした。

 本展は、世界随一の青騎士コレクションを誇るミュンヘンのレンバッハハウス美術館の全面的な協力のもとに開催されます。同館の所蔵品から厳選した約60点(うち、カンディンスキー約30点)によって、カンディンスキーと青騎士の芸術の精華をご覧に入れます。


主催:愛知県美術館、中日新聞社

開催日 2011年02月15日 10:00~2011年04月17日 18:00
会場 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
会場住所 名古屋市東区東桜1-13-2 地図
地域 東海 / 愛知
アクセス 地下鉄東山線・名城線栄駅、名鉄瀬戸線栄町駅下車、オアシス21連絡通路利用 徒歩3分
入場料 一般 当日 1,200円 (前売・団体1,000円)
高校・大学生 当日 900円 (前売・団体 700円)
中学生以下無料
営業時間 開館時間
10:00-18:00 金曜日は20:00まで
(入館は閉館の30分前まで)

休館日
毎週月曜日、3月22日(火)
(ただし3月21日(月・祝)は開館)
電話番号 052-971-5511
イベントURL http://www-art.aac.pref.aichi.jp/exhibition/index.html
名古屋市東区東桜1-13-2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前 2025年9月2日(火) 11:00

2025年9月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

新細密主義2024最優秀賞受賞企画個展...

新細密主義2024最優秀賞受賞企画個展 「~History~」Mizuki the City...

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

このイベントに行きたい人0人