国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA/ミモカ)>
現代美術で心も身体もときほぐし、ワクワクすること。そこには精神の技術につながるヒントがたくさん詰まっています。

1235 0 0 1
あそびのつくりかた

あそぶ、とはどんなことでしょうか。現代の行き届いたサービスによって、人は日常に起こるかもしれないちょっとした困難を、比較的簡単に回避できるようになりました。楽しいことでさえ、自分で探す間もなく、あらかじめ用意されて身の周りにあふれています。市場化されたあそびに取り囲まれるなかで、私たちは与えられ続けることの閉塞感から抜け出し、さまよいながらも困難を解決したり、楽しさを発見する方法を見つけていかなければならないのかもしれません。あそびが「精神の技術」と称されることがあるように、人の心が崩れそうになっても立ち直り、いきいきと生きる感覚を取り戻す技術がそこに備わっているように思えます。退屈にみえた物事や困難までもが、私たちの行為や工夫によって豊かなあそびへと姿を変えていくとしたら。それは思考のレッスンであり、精神の技術であるのでしょう。現代美術で心も身体もときほぐし、ワクワクすること。そこには精神の技術につながるヒントがたくさん詰まっています。
     
【出品作家】 
梅田哲也(1980年熊本生まれ、大阪在住)
小沢剛(1965年東京生まれ、埼玉在住)
河井美咲(1978年大阪生まれ、ニューヨーク在住)
クワクボリョウタ(1971年栃木生まれ、東京在住)

開催日 2014年03月01日~2014年06月01日
会場 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA/ミモカ)
会場住所 香川県丸亀市浜町80-1 地図
地域 四国 / 香川
アクセス JR丸亀駅下車、南口より徒歩1分
東京駅 -(新幹線で約3時間20分)- 岡山駅 -(松山または高知方面行特急で約40分)- 丸亀
博多駅 -(新幹線で約1時間40分)- 岡山駅 -(松山または高知方面行特急で約40分)- 丸亀
高松駅 -(予讃線快速で約30分)- 丸亀
入場料 一般950円(760円)
大学生650円(520円)
高校生以下または18歳未満・丸亀市内に在住の65歳以上・各種障害者手帳をお持ちの方は無料
*( )内は前売り及び20名以上の団体料金。
*常設展「猪熊弦一郎展」の観覧料を含みます。
営業時間 10:00-18:00(入館は17:30まで)
*会期中無休
イベントURL http://www.mimoca.org/ja/
香川県丸亀市浜町80-1
東京・港区・文京区(...
2025/10/25 ~ 2025/11/16
東京・渋谷区・新宿区...
2025/9/4 ~ 2025/9/15
東京・渋谷区・新宿区...
2025/11/1 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月20日(土) 12:00

2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~

「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

開催前 2025年10月3日(金) 13:00

2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

物語る人 創造の狼

本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催前 2025年9月19日(金)

2025年9月28日(日)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

ACV 第9回 "feel&...

阿佐ヶ谷美術専門学校卒業生 "ACV"によるイラストの展示

このイベントに行きたい人0人