国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<しもだて美術館>
しもだて美術館が開館10周年を迎えることから、ふたりの文化勲章受章者、陶芸家板谷波山、洋画家森田茂を始め、筑西市ゆかりの芸術家の作品を中心に、これまでに加わったコレクションや公開する機会が少なかった作品を含めて98点をご紹介いたします。

1116 0 0 0
しもだて美術館開館10周年記念 「10th展-しもだて美術館コレクションから」

しもだて美術館が平成25年11月に開館10周年を迎えることから、開館10周年記念企画展の第2弾として、「10th展-しもだて美術館コレクションから」を開催します。
筑西市が誇るふたりの文化勲章受章者、本年没後50年を迎える近代陶芸の巨匠陶芸家板谷波山の薄肉彫り文様を施し気品ある色彩の陶芸、画壇では森田富士とも称される富士山や、山形県鶴岡市に伝わる黒川能をライフワークとして描き独特のマチエールで知られ、日本人的油絵を確立した洋画家森田茂を始めとして多くの芸術家を輩出しています。今展ではこのほかに、日展常務理事を務め終生地元を離れることなく全国的に活躍し、中国の古典から学びつつ現代の感覚を取り込んだ独自の書を確立した日本芸術院賞受賞の書家浅香鉄心、漆芸の技法「髹きゅう漆しつ」の重要無形文化財保持者の漆芸家大西勲、ふるさとの大地に生きる農民の姿と風景を彫る木版画家飯野農夫也、第40回安井賞受賞作家で故郷の何気ない風景を水彩画で表現した柳田昭、日展評議員・審査員として現代洋画界を牽引する飯泉俊夫、皮革工芸という新しい分野で文化勲章を受章した大久保婦久子など多彩な作家の収蔵作品からこの10年間を振り返り、これまでに加わったコレクションや公開する機会が少なかった作品を含め、筑西市の文化遺産として、次の世代に守り伝えていかなければならない各分野21人の個性ある作家の表現、技法を楽しんでいただける作品98点をご紹介いたします。
なお、会期中の関連行事として財団法人ポーラ伝統文化振興財団制作の大西勲氏の仕事を紹介した映像や所蔵作家の映像による作家紹介、飯泉俊夫氏、大西勲氏によるギャラリートーク、そして昨年に引き続き夏休みの宿題お助け隊として、小中学生対象の夏休みミニ絵画教室の開催の他、しもだて美術館が開館から現在まで開催した企画展覧会ポスター40点を美術館ロビーにて一斉展示いたします。

○出品作家21人(50音順)
版画・秋山 静
書・浅香鉄心
油彩画・飯泉俊夫
版画・飯野農夫也
陶芸・板谷波山
彫刻・板谷真吾
日本画・岩淵芳華
油彩画・和泉奏平
皮革工芸・大久保婦久子
漆芸・大西 勲
日本画・片岡巳代子
油彩画・小早川篤四郎
陶芸・小峰 尚
日本画・佐藤大醒
素描・佐藤忠良
日本画・高崎 興
油彩画・田中良
水彩画・早川義孝
彫刻・六﨑敏光
水彩画・柳田昭
油彩画・森田茂

【関連イベント】
①ギャラリートーク「森田茂作品と自作を語る」
飯泉俊夫氏(日展評議員・東光会副理事長・筑西市美術家協会会長)
開催日時 8月10日(土)/午前11時から
会場 美術館展示室

②ギャラリートーク「髤漆の技法と漆」
大西 勲氏 (重要無形文化財保持者・石川県立輪島漆芸技術研修所講師)
開催日時 8月25日(日)/午前11時から
会場 美術館展示室

③「うつわに託す-大西勲の髹きゅう漆しつ-」(公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団制作)上映
会期中9回の日曜日、午前11時、午後1時(美術館映像コーナーで上映)

④映像による作家紹介(予定作家7人・50音順)
浅香鉄心、飯泉俊夫、飯野農夫也、板谷波山、田中 良、柳田 昭、森田茂
会場 美術館映像コーナー

⑤作品鑑賞会
開催日時 9月15日(日)/午前11時から
(上記は、いずれも展覧会入館券が必要です)

*掲載画像について
大西勲 「曲輪造朱黄溜鉢」1994年作

開催日 2013年08月03日~2013年09月29日
会場 しもだて美術館
会場住所 茨城県筑西市丙372 しもだて地域交流センター(アルテリオ)3 階 地図
地域 北関東 / 茨城
アクセス JR水戸線・関東鉄道常総線・真岡鐵道真岡線下館駅北口下車徒歩約8分
入場料 一般 400円
団体(10人以上)300円
高校生以下は無料
※会期中は常設展ならびに板谷波山記念館もご覧いただけます。
※障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1人は無料
※「第3日曜日家庭の日」の8月18日、9月15日は高校生以下のお子様連れのご家族は入館無料
営業時間 10:00~18:00(入館は17:30まで)

※月曜日休館、ただし9月16日、23日は開館し、翌日休館
イベントURL http://www.shimodate-museum.jp/
茨城県筑西市丙372 しもだて地域交流センター(アルテリオ)3 階

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催中 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催前 2025年9月20日(土) 12:00

2025年9月28日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

艶×艶展2~然有らぬ艶めき、芳醇たる艶めき~

「然有らぬ艶めき(何気ない自然で爽やかな色気)、芳醇たる艶めき(香り高く成熟した色気)」。何気...

このイベントに行きたい人0人