国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
個展・グループ展・展示会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

今回の展示では、artとFartの2つの“作品”を展示します。メインのartと副産物のFart。Fartは作品の一部なのか?作品そのものなのか?
一緒に見てみて、あなたは何を感じるでしょうか。

843 0 0 0
アキバタマビ21 第29回展覧会「artとFart」

■会場:アキバタマビ21

■会期:2013年6月22日(土)~7月28日(日)

■会場時間:12:00〜19:00 (金・土は20:00まで) 火曜日休場

■入場料:無料


【出展作家】

・井上恵介
(Inoue Keisuke・2005年度 情報デザイン領域修了)

・出雲優子
(Izumo Yuuko・2011年度 情報デザイン学科 メディア芸術コース卒業)

・島津冬樹
(Shimazu Fuyuki・2011年度 情報デザイン学科 情報デザインコース卒業)

・白井希
(Shirai Nozomi・2011年度 情報デザイン学科 メディア芸術コース卒業)

・時里充
(Tokisato Mitsuru・2011年度 情報デザイン学科 メディア芸術コース卒業)

・ナリタタツヤ
(Narita Tatsuya・2008年度 情報デザイン学科 情報デザインコース卒業)
創作家。主にコンピューターやその他の電子デバイスを用いて2D, 3D, インスタレーションなど形式を問わず様々なものづくりを行う。
受賞:アルスエレクトロニカ賞 2009 – [the next idea] honorary mentions「Toaster to understand today’s weather」

・新島龍彦
(Niijima Tatsuhiko・2012年度 情報デザイン学科 情報デザインコース卒業)

・山本詠美
(Yamamoto emi・2008年度 情報デザイン領域修了)
2013年に情報デザイン学科メディア芸術コースの助手を退職した後、FabLabShibuyaでラボの運営を担当している。最近応援しているプロジェクトは、ニッティングマシンハック。


■関連プログラム(予定)

◆オープニング・パーティー
6月22日(土)18:00〜20:00 

◇紙にまつわるワークショップ1
「紙考実験をしよう。」
6月30日(日)15:00~17:00

内展示作品を応用してペン立てや台を紙で製作します。

担当:新島龍彦

定員:5~10人(小学校高学年~)


◇紙にまつわるワークショップ2
「段ボールでつくろう」
7月7日(日) 15:00~17:00

段ボールカード入れをつくります。段ボールをご持参ください。

担当:島津冬樹

定員(対象年齢):5~10人

※ カッターを使います。小学生低学年の人は親子でご参加下さい


◇紙にまつわるワークショップ3
「ペーパーこまいぬをつくろう!」
7月14日(日)15:00~17:00 
(時間中、出入自由)

紙でつくられた展示作品のパーツを自由に組み上げて作品のミニチュア版をつくります。

担当:copipe

定員(対象年齢):どなたでも

◇紙にまつわるワークショップ4
「fab便」
7月21日(日)15:00~17:00
 (時間中、出入自由)

ファブリケーションを利用して郵便物を作ろう。

担当:出雲優子

定員:先着20名程度


◆クロージング・解体・パーティー
7月28日(日)17:00〜



【展覧会場】
アキバタマビ21
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 201・202
電話:03-5812-4558 E-Mail: office(at)akibatamabi21.com
URL: http://www.akibatamabi21.com

アクセス:
東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分
東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分
都営大江戸線上野御徒町駅A1番出口より徒歩6分
JR御徒町駅南口より徒歩7分
JR秋葉原駅電気街口より徒歩8分


※「アキバタマビ21」は多摩美術大学が運営する、若い芸術家たちのための作品発表の場である。ここは若い芸術家たちが、互いに切磋琢磨しながら協働し共生することを体験する場であり、他者と触れ合うことで自我の殻から脱皮し、既存のシステムや権威に依存することなく自らをプロデュースし自立していくための、鍛錬の場でもある―そうありたいという希望を託して若い芸術家たちにゆだねる、あり得るかもしれない「可能性」の場であり、その可能性を目撃していただく場所である。

開催日 2013年06月22日 12:00~2013年07月28日 19:00
会場 アキバタマビ21
会場住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 201・202 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 201・202

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...

両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...

開催中 2025年9月6日(土) 11:00

2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...

今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

開催前 2025年10月7日(火) 11:00

2025年10月12日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

語る抽象画展 vol.19

世紀を超え、地域を超えて広がり、表現方法の幅を広げ続けてきた抽象画。 そんな抽象画を現代...

もうすぐ開催 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川

西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~

西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

このイベントに行きたい人0人