国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
フェスティバル
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<山口情報芸術センター [YCAM]>
総合アーティスティックディレクターは坂本龍一氏。
YCAMのこれまでの取り組みを振り返るとともに、山口市民とのより深い関わりのもとに市内各所にも活動を展開しながら、自然環境から情報環境までを包括する「環境」の概念をアートによって再定義するさまざまな試みを行っていきます。

2343 0 0 0
アートと環境の未来・山口 YCAM10周年記念祭

YYCAM10周年記念祭では、「アート」「環境」「ライフ」といった概念を中核に、刻々と変化するこの世界 を、より深い共感を持って読み解き、知覚しながら、共に想像/創造する環境へと一歩踏み出します。

開館以来YCAMの活動の軸となってきたメディアテクノロジーの可能性を踏まえながら、我々の過去と未来、自然世界と都市文化を、想像/創造力で繋げていく試みをさまざまな芸術形態で表現します。

第一期:2013年7月6日(土)〜9月1日(日)50日間
第二期:2013年11月1日(金)〜12月1日(日)27日間


【プログラム】
◆インスタレーション / 作品展示
art and collective intelligence
2013.07/06 - 2013.09/29

◆コンペティション / 作品展示
LIFE by MEDIA
2013.07/06 - 2013.09/01

◆コンペティション / 作品展示
架空の映画音楽の為の映像コンペティション
2013.07/06 - 2013.12/01

◆インスタレーション / 作品展示
YCAMDOMMUNE
2013.07/06 - 2013.09/01

◆ライブ
YCAMDOMMUNELIVE
2013.07/27 - 2013.07/27

◆インスタレーション / パフォーマンス作品
Stifters Dinge
2013.07/13 - 2013.07/15

◆映画上映
音楽家が選ぶ、音楽映画
2013.07/17 - 2013.07/22

◆ワークショップ
YCAM サマースクール
2013.07/20 - 2013.09/29

◆インスタレーション / 参加型作品
コロガルパビリオン
2013.07/26 - 2013.12/01

◆インスタレーション / 作品展示
Forest Symphony
2013.07/26 - 2013.12/01
YCAMInterLabでは、樹木の生体電位を取得し、専用のサーバーに送信するオリジナルのセンサーデバイスを開発。このデバイスを、YCAMに隣接する中央公園や、日本でも有数の古木が残る山口市内の出雲神社と熊野神社、世界レベルの植生の豊かさを誇る宮崎県諸塚村の森、さらには国内外の教育研究機関などの協力を得て、世界各地の生態系の異なる地域の樹木に設置しました。そして、集められた樹木のデータにもとづき、会場を包み込むサウンドを生成するとともに、アーティストの高谷史郎のビジュアルディレクションのもと、生体電位の変化や、センサーデバイスが設置された環境の情報を視覚的に表現。これらをサウンドインスタレーションとして空間的に統合し、季節や天候に応じて変化を続ける〈森のような空間〉を現出させます。また本展のウェブサイト上では、展覧会のスタートとともに、会場に流れるサウンドや、生体電位のデータを視聴できるウェブコンテンツも公開します。これにより、どこにいても「ForestSymphony」から放たれる、樹木の気配の一端を感じ取ることができるでしょう。

◆ライブコンサート
THE OPENING LIVE CONCERT
2013.07/26 - 2013.07/26

◆上映イベント
変態アニメーション・オールナイト
2013.07/27 - 2013.07/28

◆上映イベント
真夏の夜の星空上映会
2013.08/09 - 2013.08/11

◆参加型イベント
Yamaguchi Mini Maker Faire
2013.08/10 - 2013.08/11

◆上映イベント / 上映会
YCAM爆音上映会
2013.08/23 - 2013.08/25

◆参加型ツアーパフォーマンス
hey you, ask the animals. / テリトリー、気配、そして動作についての考察
2013.08/24 - 2013.08/26

<YCAM10 周年記念祭「THE OPENING LIVE CONCERT」>
7月26日(金)19:00 開演(30 分前開場)
出演:坂本龍一、上野耕路(ピアノ:上野耕路/フルート:佐々木理絵/クラリネット:秋山かえで/サキソフォン:小池裕美/バイオリン:真部裕/チェロ:多井智紀)、テイラー・デュプリー、ILLUHA
会場:山口情報芸術センター[YCAM]スタジオA
http://www.ycfcp.or.jp/event_item.php?page=149

*掲載画像について
撮影:田邊アツシ

開催日 2013年07月06日~2013年12月01日
会場 山口情報芸術センター [YCAM]
会場住所 山口県山口市中園町7-7 地図
地域 中国 / 山口
アクセス JR、または防長交通バス
山口宇部空港↔山口駅を利用
「情報芸術センター前(中園町)」で下車
所要時間:約50分
料金:1400円(山口駅までは1500円)

JR新山口駅からバスでYCAMへ
新山口北口発(在来線口)、防長交通バスを利用
所要時間:30分〜40分
入場料 館内への入館、展覧会鑑賞は無料。
公演・ワークショップ・映画上映等、イベントによっては観覧料が必要
営業時間 10:00~20:00
※各種イベントの開催時間は異なります
※夜間イベントのある日は22時まで開館
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)
イベントURL http://10th.ycam.jp/
イベントX(旧twitter) ycam_jp
山口県山口市中園町7-7
近畿・和歌山
2025/7/26 ~ 2025/7/27
東京・東京市部(吉祥...
2025/9/8 ~ 2025/10/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月5日(土) 13:00

2025年7月21日(月) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「黄昏を待つとき」 泉澤千景(ガラス...

清涼感あふれるガラスと陶、日本画の展示です

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

もうすぐ開催 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

息|Iki

「息(Iki)」--呼吸は身体をほどき、自我と世界のあいだに常に開かれた縫い目を露わにする。生...

もうすぐ開催 2025年7月18日(金)

2025年7月22日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

TAISUKE WADA Solo E...

役者、アーティストとして活動する和田泰右の個展

このイベントに行きたい人0人