国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<印刷博物館 P&Pギャラリー>
今回は「きらめき」「あざやか」「美しいさま」を意味する『燦(さん)』というテーマを設定しました。この『燦』を自由にイメージした、印刷物としても輝くような存在感のあるグラフィック表現を目指して実験を行います。

1130 0 0 0
グラフィックトライアル2013 ―燦(さん)―

今回は「きらめき」「あざやか」「美しいさま」を意味する『燦(さん)』というテーマを設定しました。この『燦』を自由にイメージした、印刷物としても輝くような存在感のあるグラフィック表現を目指して実験を行います。
展覧会では、クリエーターの独創的なアイデアと印刷技術を組み合わせて完成させたポスターと、実験過程で制作した数々のトライアルを展示します。

デザイントーク in TOPPAN vol.15
GRAPHIC TRIAL 2013
参加クリエーターをゲストに迎えてトークショーを開催いたします。
6月23日(日)15:00~17:00
会場:印刷博物館 グーテンベルクルーム(地階)
定員:80名
料金:無料(ただし、印刷博物館本展示場にご入場の場合は入場料が必要です。)

ギャラリートーク
参加クリエーターとゲストによるギャラリートークを開催いたします。
(1) 佐藤晃一×佐藤 卓 7月2日(火) 19:00-20:30
(2) 阿部拓也×新村則人 7月19日(金) 19:00-20:30
(3) 髙谷 廉×カイシトモヤ 7月24日(水) 19:00-20:30
(4) 成田 久×大宮エリー×辛酸なめ子 日程未定
会場:印刷博物館 P&Pギャラリー
定員:各60名
料金:無料

事前予約制
5月18日(土)10:00~募集開始
http://biz.toppan.co.jp/gainfo/graphictrial/2013/event.html

開催日 2013年05月18日~2013年08月04日
会場 印刷博物館 P&Pギャラリー
会場住所 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 江戸川橋駅
地下鉄有楽町線(4番出口)より8分

飯田橋駅
JR総武線(東口)、
地下鉄有楽町線、地下鉄東西線、地下鉄南北線(B1出口)
地下鉄大江戸線より13分

後楽園駅
地下鉄丸ノ内線、地下鉄南北線
(1番出口)より10分
入場料 無料(印刷博物館本展示場にご入場の際は入場料が必要です)
営業時間 10:00~18:00

休館日
毎週月曜日(ただし7月15日(月・祝)は開館)、7月16日(火)
イベントURL http://biz.toppan.co.jp/gainfo/graphictrial/2013/details.html
東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催中 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年10月3日(金) 13:00

2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

物語る人 創造の狼

本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

このイベントに行きたい人0人