第69回現展
2013年5月29日(水) 10:00 ~2013年6月10日(月) 14:00
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
国立美術館で開催される現代美術家協会主催の公募展。公募作品は抽象・具象を問わず、現代的表現の充溢するもの
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使う |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | ON |
| アート掲載の承認 | 出展作品への掲載はオーナーの許可が必要 |
出展者はこちらから掲載してください!
出展予定者
イベントDATA
現代美術家協会「第69回 現展」
■会期:2013年(平成25年)5月29日(水)~6月10日(月)
午前10時~午後6時(6月4日(火)休館 最終日入場は午後2時まで)
■会場:国立新美術館 展示室1A.1B,1C
東京都港区六本木7-22-2(千代田線乃木坂駅6出口)
■料金:一般700円/65歳以上350円
(大学生以下・障害者手帳をお持ちの方及び付添者1名まで 無料)
■お問合せ:03-6812-9921(会期中) info@art-genten.com
詳細は http://art-genten.com/boshu.html
| 開催日 | 2013年05月29日 10:00~2013年06月10日 14:00 |
|---|---|
| 会場 | 国立新美術館 |
| 会場住所 | 東京都港区六本木7-22-2 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| アクセス | 地下鉄千代田線乃木坂駅A6出口 |
| 入場料 | 一般700円/65歳以上350円(大学生以下・障害者手帳をお持ちの方及び付添者1名まで 無料) |
| 営業時間 | 午前10時~午後6時(6月4日(火)休館 最終日入場は午後2時まで) |
| イベントURL | http://art-genten.com/boshu.html |
東京都港区六本木7-22-2
エントリーユーザーの出展アート
丸太葉子象さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年9月27日(土)
~
2025年12月14日(日)
~
2025年12月14日(日)
京阪神 京都
特別展「生誕151年からの鹿子木孟郎 ...
本展は、10代の初期作品からロ-ランスに学んだ渡欧作、帰国後の文展や太平洋画会、関西美術院や家...
開催前
2026年1月27日(火)
~
2026年2月1日(日)
~
2026年2月1日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
原田みやこ個展 「つながりの記憶」
今まで、自分は一人きりで歩んできたと思っていましたが、たくさんの存在が私を支えてくれていたこと...
開催中
2025年10月22日(水)
~
2026年1月4日(日)
~
2026年1月4日(日)
京阪神 大阪
藤城清治101歳展 生きている喜びをともに
影絵作家・藤城清治による大規模展覧会をグランフロント大阪で開催。大型新作を含む圧巻の影絵世界を...
開催中
2025年3月14日(金)
~
2026年2月27日(金)
~
2026年2月27日(金)
京阪神 兵庫
中北紘子作品展「Apoptosis (...
花や葉、鳥などを、次の生命を育むために変化するものとして捉え直し、そこに儚くも輝く美を捉えてよ...




