愛宕坂茶道美術館特別展「織部 ヘウケモノの世界」
2013年3月2日(土) ~2013年4月21日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<福井市愛宕坂茶道美術館>
古田織部の消息と共に、織部焼の優品を幅広く展示いたします。
この展覧会を通して織部焼の楽しさ、素晴らしさを感じていただければ幸いです。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
古田織部の消息と共に、織部焼の優品を幅広く展示いたします。
この展覧会を通して織部焼の楽しさ、素晴らしさを感じていただければ幸いです。
開催日 | 2013年03月02日~2013年04月21日 |
---|---|
会場 | 福井市愛宕坂茶道美術館 |
会場住所 | 福井県福井市足羽1−8−5 地図 |
地域 | 北陸 / 福井 |
アクセス | 「コミュニティバスすまいる (照手・足羽方面ルート)」 バス停21番 愛宕坂下車 徒歩約1分 ■「京福バス」 福井駅前7 番のりば 運動公園線(道守高校先回り) 8番のりば清水グリーンライン線 久保町下車 徒歩約2分 ■JR西日本 福井駅より車(タクシー)で約5分 |
入場料 | 個人 200円 団体 150円 (中学生以下・70歳以上・障害者手帳をお持ちの方は無料。) |
営業時間 | 午前9時から午後5時15分まで(ただし、入館は午後4時45分まで) ※4月6日(土)から4月21日(日)は、「第13回愛宕坂灯の回廊」実施に伴い 午後9時まで開館(入館は午後8時30分まで) ※会期中無休 |
イベントURL | http://www.fukui-rekimachi.jp/atagozaka/index.html |
福井県福井市足羽1−8−5
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月22日(月) 11:00
~
2025年10月4日(土) 17:00
~
2025年10月4日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
李元淑展 -Nature_Dream ...
彫り進み木版画の技法で、人間の喜怒哀楽・生命への賛歌をエネルギッシュに表現する李の個展。作家の...

開催前
2025年10月11日(土) 11:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
~
2025年10月18日(土) 16:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
八崎ここ個展 「棲みつくけものたち」
日々ネットでさまざまな世界と繋がるたびに、自分の無知や無力さを感じます。 遠くを見つめるほど...

開催前
2025年10月11日(土) 12:00
~
2025年10月19日(日) 16:00
~
2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】
この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...